
双子(DD)妊娠 病院選び。不妊治療を経て、本日双子妊娠を発覚しました。…
双子(DD)妊娠 病院選び。
不妊治療を経て、本日双子妊娠を発覚しました。
現在5週です。
病院の選び方が分からず悩んでいます。
NICUのある病院にするとまでは決めたのですが、その先の病院選びが分からず悩んでいます。
1.自分の市内には、NICU完備の病院が2つあります。
1年間の双子妊娠実績 A10件 B30件程度です
2.隣の市に行く(車で40~1時間程度)
実績100件 (双子出産のブログ、口コミ等あり)
遠いけど、実績が多い。
3、まだ調べてませんが、都内の病院
実績ありそうだけど、遠いです。
皆さんなら、どこの病院を選びますか?
または、皆さんの病院の選び方を教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目)

はじめてのママリ🔰
1番にするかなと思います。
私も双子妊娠中で一番近くても車で30分かかるところしかなく最低2.3時間の外出はけっこう大変です…
疲れますし、一度入院になり夫に面会きてもらうのも頻繁には難しかったりで近ければよかったなと思う事がありました。
後は母子同室推進かもけっこう考えました!
私は母子同室より帰ったら双子育児なんて大変だと思ったので休ませてくれる病院がいいと思ってそこにしました。

はじめてのママリ
私も1かなーと思います!
実績があると勿論安心ですが、双子だと検診が単胎よりも頻度が多くて、遠い場所は通うのも一苦労かなと思います😭自分で行くしかないなら尚更です。切迫になりやすいので、入院することになってしまった時も、旦那さんが面会に来やすい近いところの方が良いかなと私なら思います!
私は1人目が総合病院だったので、双子妊娠が分かった時にその病院はNICUもありましたし、迷わずそこにしました!!
コメント