はじめてのママリ🔰
エコーでは100%大丈夫とは言えないですし、80%ならほぼほぼ大丈夫って事じゃないですか?
悪い方に考えることは無いと思いますよ。
退会ユーザー
私はNIPT受けて良かったですよ。受ける前後で遺伝カウンセリング受けられたのもすごく価値がありました。結果的に異常なかったんですけど、染色体異常以外の障害に対しても自分たちなりの覚悟というか考えが固まったので要らない不安を持たずに妊娠生活送れました。
パスタ ライ助
NIPTは結構価格もかかりますし、80パーセント問題ないとのことでしたら胎児ドックはどうでしょうか?
私は、妊娠12週頃NTが3.5mmとボーダーラインだったのと長年不妊治療をしていたので胎児ドックを受けました。そこで問題があるようだったらNIPTだったり羊水検査を受けようかなと思ってましたが問題なかったので受けずに今に至ります。
コメント