※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんきっずまま👧🏻‎👧🏻👶🏻‪‪
子育て・グッズ

5ヶ月の離乳食について3子にして初めて離乳食に苦戦中食材は進めていっ…

5ヶ月の離乳食について

3子にして初めて離乳食に苦戦中

食材は進めていってるはいるけど
量を食べません。おっぱい大好き男児です
特にお米
時間変えてみたり抱っこであげてみたり
やることは全てやった状態です
10倍がゆは結果手作りでは食べないから
ワコードーの10倍がゆ与えてます
野菜と混ぜたり、出汁入れてあげても
良くて3口食べます。その後ブーブー遊んだり
最終的にどれあげても泣きます😭

まだ6ヶ月手前、前向きにとらえたり
でも周りは食べてるって聞くし
上2人はもくもく食べてたし
支援センターで職員に相談したって
3人目でベテランじゃないですかなど言われ
この子の育児ははじめてなのに😂🥲🥲

ママリ、実母、旦那にしか相談できません😭
同じような方いたら励ましてあいたいです😂
こうやってるよー、とか諦めましたー、とか
なんか聞きたいです🥹🥹

コメント

ママリ🔰

上の子が断ミするまでほとんど食べませんでした。
1歳で断ミしたけどそれまで5口食べればいい方でご飯の時間がストレスでした😂

  • さんきっずまま👧🏻‎👧🏻👶🏻‪‪

    さんきっずまま👧🏻‎👧🏻👶🏻‪‪

    ストレス感じますよね😥
    ふいにニコニコ〜ってされて
    感情バロメーター狂います😂

    今は食べてくれてますか?

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    食べてくれます!
    でも1歳児より食べる量少ない少食ちゃんです🤣

    • 1時間前
  • さんきっずまま👧🏻‎👧🏻👶🏻‪‪

    さんきっずまま👧🏻‎👧🏻👶🏻‪‪

    それでもたべてくれる時期が来たのならいい事ですね!良かったですね🥹

    楽しみになれました😌
    その時が小食でもママリさんがいるので小食でも良いんだと思えます☺️

    • 1時間前