※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那の友人との外出費用はお小遣いでしょうか、家計から出すべきでしょうか。

旦那が年2.3回、友人との見に行きます。
1回あたり15000-20000円(3軒くらい行くらしい)ですが、これはお小遣いですか?家計から出しますか?

お小遣いはお酒無し、弁当持参して貰ってて30000円です。
給料の割には低め設定ですが、その代わり高めの車を乗っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

お小遣いからですね!      

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

お小遣いです!!
娯楽に関しては全てお小遣いで賄ってもらってます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 9月29日
まなかなママ🧸

基本お小遣いですが、年末年始で重なるとか、後輩も来るとかだったら家計からも出すようにしています。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    ありがとうございます!

    • 9月29日
deleted user

年に2、3回ってことは
GW、お盆休み、年末年始とかですか🤔?
月3万円のおかずかいなら
そうゆう時のは家計から1万渡して
残り足りない分はお小遣いからしてって言います🙂

  • ママリ

    ママリ

    うちも今回は半額支援しました笑
    ありがとうございます!

    • 9月29日
ママリ

それくらいなら少し負担してもいいのでは??

  • ママリ

    ママリ

    半額支援しました笑
    ありがとうございます!

    • 9月29日
ママリ

月の小遣いが少ないなら、
4.5〜6万円くらいですよね?

家系から全部出します☺️

私も同じくらい、エステやヘッドスパなど自分へ使わせてもらいます👍

  • ママリ

    ママリ

    そこまでの余裕はなく😂😂
    ありがとうございます!

    • 9月29日
あぴ

娯楽なのでお小遣いですね😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

友人とならお小遣いからですね👌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 9月29日
𝚖𝚒𝚒

年2〜3なら少ない方だと思うので家計から出してあげます〜!
うちも飲み会の時は家計から出してます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 10月1日
ままり

友達との飲み会はお小遣いから

会社の同期、上司との飲み会は、
都度、別のお小遣い渡してます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 10月1日