子どもたちが言うことを聞かず、静かにできないことに悩んでいます。特に病院など静かな場所での行動が辛いです。子育てがとても大変に感じています。
もう…うちの男たち(5歳、3歳)
何度言っても同じことを繰り返す。(本当に何度言っても)
静かにすることが数秒しかできず
座っていられない
エレベーターでジャンプする
おかしいのかな…
言ったそばから、それをする。
イライラ通り越して、発狂したい。
頭が狂いそうになる。
家の中でやる分には、どうでもいい、好きにしてくれていい。
でも、待合室とか静かにすべき所で
それができないから、本当に心がしんどくなる。
病院に連れてくると、私の体力精神が削られる(笑)
3人連れて病院に行くことくらい簡単なことと思っている旦那に、ぜひ、やってもらいたい。本当に疲れる。
気にすれば気にするほど疲れる。
子育てって本当に修行🧘🧘🧘🧘🧘
- ママリ
コメント
匿名
いつもお疲れ様です✨
3人も連れて病院、、すごいです…。
私は息子1人ですが、お手上げです🤷♀️
同じく、何度言ってもまた繰り返して、じっと座れないのでうろちょろしたり、怒られるようなことばかりしています。
1人でも大変な病院を3人も連れて行ってもらっているのに、簡単なんて…😂😅
簡単だと思うなら旦那さんもぜひ連れて行ってほしいもんですね😂
ラティ
お疲れ様です😊
ほんとは何回言っても 鶏か!ってぐらい、すぐ忘れて?繰り返しますよね🤣
我が家の子達もそうですよ!笑
病院いくの億劫です…
-
ママリ
ありがとうございます😭
同じだと聞けて、、ほっとしました…(;_;)
私も億劫なので、ギリギリまで病院行きたくなくて…💦
軽い症状のときは、キッズドクターで済ませるようになりました😓(笑)
病院って本当にしんどいですよね…- 9月29日
はじめてのママリ🔰
分かります。椅子の上に靴をつけんなって言ってるのに5分後には体育座りして靴が当たってます。
そうゆうのをSNSで盗撮されて影で文句言ってるのをしょっちゅう見てウンザリします。
注意しとんねん!!怒っても怒っても5分後には忘れとんねん!
旦那はそんなの気にしないし携帯見てるから椅子の上に足が乗ってることにも気付かないだろうなって思います。
お前みたいな父親がいるから男児は外れくじなんてバカにされるんだよって思います。
-
ママリ
まさしく、靴のせてましたうちの子も。言ったそばからまた、のせてました…😔
もうため息です。
そうなんです。旦那が行ったとしても、気づかないし、気にしないから楽なんです。私は、色々気にするし、マナーを守れるようになって欲しいから…
疲れます(;_;)
共感ありがとうございました😭- 9月29日
ママリ
ありがとうございます😭
うろちょろ、座ったり立ったり
落ち着く、じっとする。が無理なんだと思います…😭
諦めて放っておけたら楽なのかもしれませんが、それが無理で疲れちゃいます😓💦
少しでいいから…頼むから🙏って
毎回言ってます(笑)😭
旦那にもいつか1人で連れて行って
大変なことをわかってもらいたいです😣
匿名
座って静かに待つ。ということがほんっっっっっっとにできないですよね、、😂💦
わー😭同じです、、
諦めて放っておけたら楽なのですが、ダメなことなので注意しないといけないので疲れますよね🥹
今だけでいいからー!って感じです笑