

まなかなママ🧸
人見知りだと思います☺️

まる子
後追いの続きみたいな感覚に近くて、親が近くにいれば安心するし、まま!と要求してるのに、誰もままを連れてきてくれないなら不安になります。赤ちゃんにとってはあ、ママは自分の体の一部みたいなものですから、ママが見えないとこに行って、泣いたら近くに来てくれる事を期待しています。それが、ずっと続いた時に、泣き疲れたり、忘れたり、諦めたりするか、ずっと泣いてままを呼び出そうとするかって感じですね。
赤ちゃんは、自分でままを探しにいけないから、必死に泣くのが、お子さんの最適解だったのだと思います。
人見知りというより、母子分離で不安になるという感じに近いと思います。
祖父母のとこで、赤ちゃんが安心出来たら、慣れてきたら、少しづつ、泣きやんで来ると思います。
コメント