
浜松市中央区で0歳4月に入園予定の保育園について、具体的な情報を教えてください。特に、みそらこども園や花園こども園などについて知りたいです。
静岡県 浜松市 中央区
周辺の方教えてください。
0才4月に保育園、子ども園入園検討しています。
見学には行っているのですが、客観的な意見を頂戴したく、
以下の保育園の情報をお持ちであれば、何でも構いませんので教えていただきたいです。
浜松は土地勘があまりなく、実際通われている方がいたら、ありがたいです。
・みそらこども園
・花園こども園
・天使園こどもの家
・まつのき保育園
・若林こどもの園
・佐鳴台こども園(市立)
・愛恵保育園
・遊歩の丘みなみプレスクール
・ヒーローズさなるこ
・たかつかひかりこども園
(自宅と職場の近くで見ています。)
フルタイム(もしくは時短)共働きの予定です。
見学に行ってみて、先生の雰囲気とかが大事なのかなあと思っています。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

みー
みそら、花園、天使、まつのき、若林
は見学行ったことあります。
何を聞きたいですか?具体的に決めていただいた方が答えやすいです🙇♀️
ちなみに、1歳4月で申し込んで
みそら、花園、若林は落ちました。
天使、まつのきは私には合わなさそうだったので希望しませんでした💦

みー
みそらは子どもたちが元気いっぱいという感じで良かったです!ただ、知人によるとお迎え時間にめちゃくちゃ厳しい先生がいるとか…
花園は先生が黒パンツに白Tで保育園って感じがしなかったです😂園長先生始め、先生方が若いです。皆さん丁寧な印象を持ちました。全体的におしゃれでイベントも最小限。
若林は園長先生が全面に出てきてたので他の先生方の印象はよく分からずでした💦夏に見学行ったのですが、未満児は真っ裸で水遊び、以上児もパンツ一丁で、ちょっとそこは嫌でした💦
天使とまつのきはとにかく親の負担が大きいです。
天使は月1回お弁当がある、布おむつからのトイトレ上手く行ってなくてもパンツ、みたいな感じです(洗濯大変そうだし、衛生的にも不安)。保護者は毎年何かしらの役(運動会係など)につかないといけないです。
まつのきはイベントを先生と保護者の合同チームで運営するため、夜に集まって会議があるようです。持ち物の手作りもあります。預け時間も18:20と短めで、単純にそこが私の退勤時間考えるとギリギリだったのも希望しなかった理由の1つです。
-
はじめてのママリ🔰
詳細にありがとうございます!!
お迎えに厳しい先生、、、ちょっとこわいですね🥹私も見学に行った時、お休みの日に、用事があった時にも預けてよいか聞いたら、主任の先生にすごく嫌そうな顔をされたのがちょっと気になっています🥲
花園おしゃれそうなのわかります!少し敷居が高そうな感じもしており、、、😅園庭は広くて良さそうですよね🫶
若林、お水遊びのときは自然ありのままなんですね😂どっちの意味でも素朴な感じですね🫢
天使とまつのきは親の負担でしたか🤔ママたちの輪に入れるのか心配だし、気遣ったりが大変そうなのかなーと私も思いました🥹
詳細教えていただき、ありがとうございました!- 10月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
見学時の先生たちやこどもたちの雰囲気を教えていただきたいです🥹
天使とまつのきを辞めた理由も差し支えなければ、参考に教えていただきたいです🙇♀️
みそら、花園や若林は新しいし人気ですよね😭
みー
ごめんなさい、間違えて下に書いてしまいました💦