
不妊治療、転院してうまくいった方いらっしゃいますか?◯採卵10回◯移植…
不妊治療、転院してうまくいった方いらっしゃいますか?
◯採卵10回
◯移植4回後
(人工授精で化学流産1回、移植4回中2回化学流産、1回稽留流産)
◯検査はフーナーテスト(不良)、卵管造影(問題なし)、ホルモン検査(AMH0.2)のみ。旦那も特に異常はなし。共に20代後半です。
保険適用残り2回を残して転院を決めました😭
これだけ陽性が出るのにうまくいかず、先生に聞いたところ「受精卵が悪い」とだけ即答されてしまい…
このまま治療を進めるとしても、同じ内容の治療をただ繰り返すのみ。他に何か検査をする必要もなく、回数をこなすしかない。と言われ、信頼感が薄れてしまいました💦
残り2回しかないのにただただ回数をこなすだけの方針に不安と焦りを感じ、今週、転院先の初診に行きます。
やっぱり何度も採卵移植を繰り返すしかないのでしょうか😭
転院してよかった!うまくいった!などあれば聞かせてください😭
- はじめてのママリ🔰

ままり🐈⬛
比較的近くかつ人気のクリニックに3年以上通い、人工授精からの体外受精。
AMHが低いのに、採卵は高刺激の病院でした。
人工授精の時に1度だけ妊娠するも化学流産。
体外では、移植周期でホルモン補充しても内膜が厚くならず直前キャンセルの連続。
思い切って片道1時間半かかる隣県の病院に転院したら、8ヶ月で妊娠し、無事出産できました。
それだけ妊娠して流産を繰り返しているのに、不育症の検査はされてないのでしょうか?
コメント