※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ru
お出かけ

ディズニーランド、シーに詳しい方、回り方相談させてください😢10月2日…

ディズニーランド、シーに詳しい方、回り方相談させてください😢

10月2日にディズニーランド、3日にシーにインパします。北海道から旅行で5歳0歳を連れて行く予定なんですが、、、

回り方皆さんならどうするか、参考にさせてほしいんですが、アトラクションメインでどちらも動きたいなと思ってはいます。

ベイマックス、プーさん、モンスターズインク、ビックサンダーは絶対乗りたいなと考えていて、プライオリティパスとDPAを利用する予定です。

並ぶ時間はハピエンで7時30分頃着で並ぼうと思っています。時間的にどれくらい並ばれるのか予想できないでいるのですが、もうこの時間だとたくさん並んでますよね???!

入園後すぐベイマックスに直行し、並んでる最中にプーさんのパスを取って、その後の動きとしてどのように進めたらいいかアドバイスいただきたいです😭なんせ初心者すぎて分からないことだらけで、、、


シーはハピエンないので動きがまた変わってくるとは思うんですが、アナ雪、トイマニは絶対乗りたいと思っています。

長々とすみません😢
教えていただけると嬉しいです😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

日によるとは思いますが、
平日なのとハピエン利用であれば
7時30分だと前の列近いと思いますよ💭
私もランド9時開園で、ハピエン利用で8時過ぎに着いたけど列中盤から前くらいでした!

ベイマックス直行しながらの
並んでる時にプーさんのパス取るの良きだと思います🙌
それか、モンスターズインクが入口近くなので1番最初にモンスターズインクに行っちゃってそこ並んでる間にDPAでベイマックス、プライオリティパスでプーさん取っちゃってもいいと思います!
ベイマックス乗り終わったら近くにトゥーンタウンがあるので、小さいお子さん遊ばせるならもってこいの場所です🙌ミッキーと写真撮れる所もあります🐭

シーだと最近はソアリンや新エリアゾーンに人が行きがちなので、
最初にトイマニ行って並んでる間にアナ雪のDPA取っちゃうのもありです🙌
アナ雪はDPA買ってまで乗る価値はあると思います!!
ラプンツェルは小さいお子さんも乗れて可愛いし素敵で良いんですが、アトラクション乗ってる時間が短っ!ってなったので、DPA買うとか60分以上並んでまではなぁって感じでした!
シーだとマーメイドラグーンのエリアとかお子さんにオススメかもです💭