ディズニーランドとシーの回り方について相談があります。10月2日にランド、3日にシーに行き、5歳と0歳の子供を連れていく予定です。ベイマックスやプーさんなどのアトラクションを優先したいのですが、入園後の動き方や並ぶ時間についてアドバイスをいただけますか。シーではアナ雪やトイマニも乗りたいです。
ディズニーランド、シーに詳しい方、回り方相談させてください😢
10月2日にディズニーランド、3日にシーにインパします。北海道から旅行で5歳0歳を連れて行く予定なんですが、、、
回り方皆さんならどうするか、参考にさせてほしいんですが、アトラクションメインでどちらも動きたいなと思ってはいます。
ベイマックス、プーさん、モンスターズインク、ビックサンダーは絶対乗りたいなと考えていて、プライオリティパスとDPAを利用する予定です。
並ぶ時間はハピエンで7時30分頃着で並ぼうと思っています。時間的にどれくらい並ばれるのか予想できないでいるのですが、もうこの時間だとたくさん並んでますよね???!
入園後すぐベイマックスに直行し、並んでる最中にプーさんのパスを取って、その後の動きとしてどのように進めたらいいかアドバイスいただきたいです😭なんせ初心者すぎて分からないことだらけで、、、
シーはハピエンないので動きがまた変わってくるとは思うんですが、アナ雪、トイマニは絶対乗りたいと思っています。
長々とすみません😢
教えていただけると嬉しいです😭😭😭
- ru(1歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
あちゃ🔰
日によるとは思いますが、
平日なのとハピエン利用であれば
7時30分だと前の列近いと思いますよ💭
私もランド9時開園で、ハピエン利用で8時過ぎに着いたけど列中盤から前くらいでした!
ベイマックス直行しながらの
並んでる時にプーさんのパス取るの良きだと思います🙌
それか、モンスターズインクが入口近くなので1番最初にモンスターズインクに行っちゃってそこ並んでる間にDPAでベイマックス、プライオリティパスでプーさん取っちゃってもいいと思います!
ベイマックス乗り終わったら近くにトゥーンタウンがあるので、小さいお子さん遊ばせるならもってこいの場所です🙌ミッキーと写真撮れる所もあります🐭
シーだと最近はソアリンや新エリアゾーンに人が行きがちなので、
最初にトイマニ行って並んでる間にアナ雪のDPA取っちゃうのもありです🙌
アナ雪はDPA買ってまで乗る価値はあると思います!!
ラプンツェルは小さいお子さんも乗れて可愛いし素敵で良いんですが、アトラクション乗ってる時間が短っ!ってなったので、DPA買うとか60分以上並んでまではなぁって感じでした!
シーだとマーメイドラグーンのエリアとかお子さんにオススメかもです💭
ru
回答してくださりありがとうございます😭💖
モンスターズインク並んでる最中にベイマックス、プーさんを取る作戦で行こうと思います!!そのあとトゥーンタウンでミッキーと写真撮るのに並んでもよさそうですね🐭🤍初心者なのでこういう意見が聞けてほんっっと助かります😭
シーはトイマニ乗るんだったら朝イチで並んだ方がいいんですかね🤔?
今時期シーの方が混んでいるとは思うんですが、できるだけ早めに行って並んだほうが間違いはないですよね…とりあえずトイマニ並んでる間にアナ雪取ります⛄️
ラプンツェルそんな感じなんですねー!聞けてよかったです!!乗ってみたいなーと思っていたんですが、その時の状況次第で考えようと思います🫶
マーメイドラグーンも行ってみます!!
めちゃくちゃ参考にします!!
ありがとうございます😭❤️🔥❤️🔥
あちゃ🔰
ちょうど一昨日出産で、返信遅れました😂
無事ランド行けてますか?🩷
もしかしたら今はハロウィン時期なのでランドのパレードが人気でシーよりランドの方が混んでる?かもですね!
明日のシーも是非楽しんでください🍀
体力あるうちに朝イチトイマニ並んじゃってもいいとは思います!
トイマニが入口近くというか手前側なのでそこ最初に制覇しちゃってあと、奥のエリアで楽しむのもありです🙌
あとはほんと混み次第、状況次第だとは思うので💭
今日、明日夢の国楽しんでください🫶
ru
わー出産おめでとうございます!!!!!そんな大変な中コメントもくれてたんですね😭ありがとうございます😭とりあえずはゆっくりママさん休めますように😌🫶
昨日はランドに行き、無事アトラクションたくさんのることができました!!!
今日はシーなんですが9時頃着でアナ雪は無理かもしれませんが楽しんできたいと思います❤️🔥
ご丁寧にありがとうございました🫶
子育てこれから大変になるとは思いますがお互い頑張りましょうね🥹💖