※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

5歳の息子ですが、幼稚園で頑張ってるからなのか家や祖父母がいるときな…

5歳の息子ですが、幼稚園で頑張ってるからなのか家や祖父母がいるときなど甘えが凄く、少しでも気に入らないことがあったり今やってる事を止められると黙り込んでムスッとする態度、話しかけても無視、泣いて叫ぶ時もあります。発達に問題があると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳だとそんなもんなのかと思います。
小学校行ってもだと発達が気になります。

  • m

    m

    そうなんですね、、、
    泣いて叫ぶのは5歳だとありえないみたいなことをママリでよく見かけるので、おかしいのかなと思ってしまいました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳はまだまだ甘えたがりなので泣き叫ぶことありますよ😊
    おかしくはないです。

    • 1時間前
  • m

    m

    それを聞いて少し安心しました😭

    • 1時間前
ぴょっこ

5歳ならまだ大丈夫ですよ。きっと外ではそんな事してないので安心して下さい。
幼稚園いっぱいはおもいっきり可愛がってあげてください。

  • m

    m

    それなら少し安心しました💦

    幼稚園でも同じ感じだったら発達を疑った方がいいということでしょうか?

    幼稚園ではそのような話は聞かないので、頑張ってストレス溜まっちゃってるってことなんですかね😭
    どういう対応していいか分からなかったんですが、余裕があるときは思いっきり可愛がるように心がけてみます!

    • 1時間前