※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠13週で嘔吐と寝不足が続き、仕事を休んでしまったことに悩んでいます。傷病手当の利用について相談したいです。

13週になりました。おさまることなく逆にピークというか酷くなる一方で嘔吐と寝不足の毎日です、、
ほかのママさんも頑張られているお話を聞いて皆同じ、わたしも気合いでお仕事頑張って出勤しないとと思っているのですが中々気持ちと体が追いつかず3日連続休んでしまいました🥲一人一人違った担当の仕事なので、先輩方などにものすごい負担をかけてしまっていることも本当に申し訳なく、自分が情けなくなってしまいます。
傷病手当としてお休みができることを先日お聞きし、病院の先生や会社とは期間や本当に休めるかは要相談だと思いますがこれは甘えすぎでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全然甘えじゃないです!
つわりは本当にしんどいですよけ。私も今だけと割りきって1ヶ月休みました。病院の先生も理解があって重病悪阻と診断書も書いてくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥲
    ほんとに終わりあるのかなと毎日ブルーです、、
    お休みされてたんですね。
    会社ではその制度を教えてくれないと言うか推奨してないというか、、言いにくい会社でも言った方がいいですよね、、🥲
    また病院の先生の判断によっては診断書はいただけない場合もあったりしますかね🥲
    たくさん質問すみません😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は3ヶ月休みましたよ!
嘔吐までしてるのに、甘え過ぎなんてとんでもないです!
大事な命を育ててるんですから、会社のことは後で考えれば良いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥲
    3ヶ月お休みされたんですね、、
    期間は先生と相談みたいな感じになるんですかね😣
    暖かいお言葉ありがとうございます😢✨️
    少し言いづらい会社ですがそう思って言ってみるしかですよね😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

つわり辛いですよね😭
仕事行ってるの尊敬します。頑張ってますね。
私は5週から約1ヶ月半休職しました。
そして先週から復帰したのですが1週間行ってまた3日休んでしまいました。
職場の負担とか不安になる気持ちとても分かります。悲しくなります。
休んでる時も色々考えちゃいました。
体がついていかなくて…甘えじゃないです!無理しないで休みましょう。私は自分のこと思い詰めてしまう性格なのですがつわりが辛すぎてそれどころじゃなくなり開き直りかけてます。笑
でも落ち込みますけどね。
診断書もらって傷病手当申請するところです。どうか無理しないでくださいね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥲
    また暖かいお言葉ありがとうございます😢✨️
    やっぱりいつ終わるかわからないから休職期間が終わってもスッキリしていないことはありますよね😭
    負担になることが申し訳ないのと、あまりつわりで急な休暇ということによく思われる方がいないんじゃないかという不安でいっぱいです、、
    明日も3日休んだ後ですが出勤予定ですと伝えたばかりにもししんどかったらどうしよう出勤するって言ったのに休んだらよく思われないかななど考えてしまいます😭
    長々とすみません💦
    お辛い中ご回答いただきありがとうございました😭✨️

    • 3時間前