

🍓
どのくらい硬いのかわからないのであれなんですが硬くて出しにくそうとかお尻切れちゃうとかなら水分増やした方がいいと思います
それか便秘薬ですね

はじめてのママリ
下の子は、お茶すごく飲んでましたが、便秘してましたよ。
尿が増えるだけで、便秘にはあまり効きませんでした。
始めはトマトをあげると、柔らかくなったので、トマトを頻繁にあげてたら、お腹が慣れてしまい、また便秘になったりしてました。
病院で薬もらったほうが早いです。
🍓
どのくらい硬いのかわからないのであれなんですが硬くて出しにくそうとかお尻切れちゃうとかなら水分増やした方がいいと思います
それか便秘薬ですね
はじめてのママリ
下の子は、お茶すごく飲んでましたが、便秘してましたよ。
尿が増えるだけで、便秘にはあまり効きませんでした。
始めはトマトをあげると、柔らかくなったので、トマトを頻繁にあげてたら、お腹が慣れてしまい、また便秘になったりしてました。
病院で薬もらったほうが早いです。
「母乳」に関する質問
経験者の方、有識者の方大至急教えてください🙇 産後44日目、生後2週間ごろから完母です。 4日前に乳腺炎になり、40度の高熱が3日間で治りましたが、右胸のみしこりがなくならない状況です。 4日前と昨日助産師さんに…
生後1〜3ヶ月、寝かしつけの時間って決めてますか? もうすぐ生後2ヶ月の息子がいます。 生後1ヶ月くらいから大体21時〜22時くらいの授乳が終わってからスワドルを着せて寝かしつけをしています。 でも授乳時間によって…
母乳拒否って、きっかけがあってなるものですか? 混合で、ミルクとミルクの間が3時間経つ前におなかが空いて泣き出してしまうことがあるので、1時間くらい、出ないおっぱいをおしゃぶりがわりにすることがあります。 出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント