※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
ココロ・悩み

ヒスタミン中毒 今年に入ってからヒスタミン中毒を知りました。もとも…

ヒスタミン中毒 


今年に入ってからヒスタミン中毒を知りました。
もともとお腹が昔っから弱くてよく下痢をします。
週1〜3回は腹痛を伴う下痢をしてきました。もうそれが当たり前で、腹痛なんて生理の時とたまに当たったかな?くらいしかなったことないと友達に言われたことがあり驚きでした。
夫も腹痛なんてそんなしょっちゅうならないらしく、嫌な体質ですが、ずっと付き合ってきました。

話逸れましたが、、、少し前に、サンマを焼いて食べて、30分以内になにやらお腹が曇り空みたいにモヤモヤ→腹痛→下痢→水下痢
ここまできてようやく治りました。
その時にヒスタミン中毒を知りました。

今日はタイの刺身でカルパッチョにして食べました。同じく30分以内にお腹がモヤモヤ→腹痛→下痢→水下痢で全て出たところで治りました。


今思えば、過去、食べて30分〜1時間以内の腹痛からの下痢って、ヒスタミン中毒やったんかなぁと、腑に落ちかけてます。


ヒスタミン中毒は中毒であって、アレルギーじゃないんですよね?
アレルギー検査してわかるものなのかな?
もしヒスタミンアレルギーだと分かったとしても、傷んだ物は食べないように気をつけるだけですよね、、、

よっぽど臭いがキツイとかじゃないと目に目えない傷みは気付けない。

夫は同じ物いつも食べてますが、平気なんですよね、、、

私がヒスタミンに対して閾値が低いんだろうな、、、


直せないのかなぁ、、、魚食べるの怖くなる。

コメント

はじめてのママリ

ヒスタミン中毒なったことあるけど

顔がアンパンマン並みに腫れます😅

くだすだけなら原因違うのでは🤔
医師ではないのでわかりませんが💦

  • みこ

    みこ

    そんなに腫れるんですか😭

    カニを食べるといつもたくさん食べるからかすぐお腹を下してて(発心とかは痒みはなし)後々、かにを含む甲殻アレルギーがあると採血でわかったので、私は消化器症状に出るみたいなんです💦


    ヒスタミン中毒ですごく反応されるのかなとおもうのですが、気をつけてることはありますか?🥹もうこれは食べなくなったよーとか。

    • 24分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私がヒスタミン中毒になった時に食べたものは

    鯖ですがめちゃくちゃ好きでよく食べてます
    (しめ鯖だったかな🤔)

    主人に顔やばいよって言われて
    鏡みたら😱笑

    その後顔がジンジン痛くて
    吐き気と血の気が引く感じで倒れ込みました💦

    抗ヒスタミン薬飲んでみては!?

    処方してもらえばすぐ手に入りますし😶‍🌫️

    ヒスタミンはもうギャンブルというか運って言われました😅笑

    • 17分前