※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

来春入園予定の教育寄りの私立幼稚園の面接?面談?が近々あり、持ち物に…

来春入園予定の教育寄りの私立幼稚園の面接?面談?が近々あり、持ち物に子供の上靴と書いてあります。

どこでどんなのを買うのがいいのでしょうか?

入園後は幼稚園指定の上靴になるのでしょうか
今回買うのは使う機会あまりないなら安くで済ましたいなぁと🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が幼稚園の面接の時は西松屋で上靴買いました。
500〜600円くらいだったと思います。

指定であれば面接の時に聞くと教えてくれると思いますよ

はじめてのママリ🔰

上靴が指定かどうかは園によるのでなんとも言えません。
指定のものを買わされるパターン、買う場所は自由だが色やデザインが指定されてるパターン、キャラものでもOKなど完全自由なパターン、などいろいろ考えられます。

ただ、入園する半年後までに足のサイズが変わる可能性もあるので安いものでいいと思います。
イオンやベビー用品店などでも買えます。

はじめてのママリ🔰

1人目の時は、
イオンとかの上履きを580円?とかで買ってました。
小学生がよく履いてるものです。

その後慣れてきて、
3人目はスタンバイしている
次の大きめ(今14cmなら、14,5cm)の
新品の外靴を履かせてます。

幼稚園指定の上靴かどうかは、
園によるので(うちは指定じゃない)
説明会や面接のときに
聞いてみるといいた思います!

  • るり

    るり

    ありがとうございます!
    もし園指定じゃない場合、面接の前に確認したらその上靴を買って 入園後も履けたらラッキーって感じでしょうか?☺︎

    • 7分前