※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘が仲良い子のママに初めて会い、連絡先を交換して来週学校終わり…

小1の娘が仲良い子のママに初めて会い、連絡先を交換して
来週学校終わりにその子のお家に遊びに行く事になりました。

他のお友達とは親同伴でしか遊んだ事がないので
まだ親も着いて行くのが普通と思って私も行くつもりでいたのですが
遊ぶ約束をする時にママさんは下の子もいるから大変じゃないですか?とか言われたり他の子とはどこどこで待ち合わせして遊びにくる感じです!と言われたのを思い出しました。

そのママさんは上にお子さんがいるし、親なしで遊ぶのを想定していたかも💦何か会話噛み合ってない?と思ったのは

私は親同伴、向こうは子だけだと思っているからかも💦


ママさんに他のお友達はお子さんだけで行く感じですか?
うちもそれで大丈夫ですかね?って言うべきですよね😂

別にママ友ほしい感じでもないですし
私いたら気使いますもんね💦

コメント

みかん

お子さんだけで大丈夫なんじゃないですか😊

大人も来るとなると、片付けのレベルが変わります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦まして2歳児もいますし💦
    来週お願いします!のLINEをしていて返信待ちなので、子供だけで大丈夫か聞いてみます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

親同伴じゃない人もおおいですよ。ままりさんは心配ならいってみておくのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あちらのママさんは上にお子さんがいるので色々慣れている感じでした💦

    私は初めての子だし、親なしで遊んだ事がなく不安は不安ですが、ママさんの負担になっても申し訳ないので連絡してみます💦

    • 1時間前
ねこちゃんママ🔰

私なら行かないです😅ついてくほうが変わってると思います。こどもさんがついてきて欲しいなら、子供がついてきてと行ってるので最初だけ同伴してもいいか聞くぐらいですかね。

親が家までついてくるのは、幼稚園まででいいと思いますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😂

    幼稚園時代私にママ友おらず、小学校で初めて色々ママ友もできてわからない事ばかりで💦

    子だけでいいかLINEしました!

    • 1時間前
  • ねこちゃんママ🔰

    ねこちゃんママ🔰

    なんかなにが普通か分からない時ありますよね?小学校にはいってから、子供会に入会したんですが🤣子供会なのに、おやだけ参加しようとしたり謎な行動してました(笑)子供が参加しない、子供会なんてないですよね。恥ずかしかったです😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当わからないですね💦他のママに教えてもらった事も他のママからしたら普通じゃないかもしれないし色々目まぐるしくて私がパンクしそうです😂

    子供会なのに親だけは、、どした?😂ってなりますね笑

    子供絡みのお付き合い嬉しい反面
    難しいーって感じです😓

    • 1時間前
  • ねこちゃんママ🔰

    ねこちゃんママ🔰

    凄いわかりますよ👍わたし娘の親友のお母さんと友達だと思ってました😭友達ではなかったみたいです。ちょっとしたいざこざで絶縁されました。そんなにひどいことしたかな?って感じだけど。なんか怒らせてしまいました。トラウマで新しいママ友は当分いらないです。

    • 28分前