※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

2歳2ヶ月男児 数字のおもちゃ最近言葉を覚えてきて、数字も覚えました…

2歳2ヶ月男児 数字のおもちゃ

最近言葉を覚えてきて、数字も覚えました。
画像にあるマットの小さいタイプで、手先で遊んでいるうちに覚えたようです。
1は?5は?の問いに正確にその数字を手に取るので、
音と形は一致しているようです。
1から10もあやふや、とびとびの時もありますがある程度順番に数えられます。(2はなぜか確実に飛ばします)

ここ数日ひらがなやアルファベットも少しずつですが形も覚え始めました。

文字に興味があるようなのですが、
身になるようなおもちゃや手の感覚で覚えられそうなアイテムってありますか?
3歳から保育園予定で、現在自宅保育です。

コメント

はじめてのママリ

100円ショップで売っている数字カード、ひらがなやアルファベットのカード、ひらがなやカタカナ絵本で覚えました。

おもちゃだと学研のひらがなタブレットで遊んでいました。

お子さんが興味がありそうなので抵抗なければyoutubeで数字やひらがなの動画見せればすぐ覚えると思います。


うちは使いませんでしたが、手の感覚で覚えるならモンテッソーリの砂文字板のようなものもいいかもしれないです!

(๑•ω•๑)✧

最初は絵本で数字覚えましたが、100までのものだったので、それ以降は電卓で覚えたみたいです☺️
娘は使っていませんが、お金のおもちゃやレジスター系は覚えやすそうに思います🤔