コメント
みん
カロナールは影響ないですよ☺️
自閉症になりやすなんてことも医学的にないです。
ラティ
そうなると 今いる人ほとんど自閉症だと思います😇
WHOは関連性を確認されず
としています☺️
-
ぴったん
ご回答ありがとうございます!
た、たしかに…。
でも初期から飲んでる人ってあまりいないのかなぁと思ったりして。結構みなさん我慢してるみたいなので、我慢できず結構飲んでしまっていたのでやば〜!と思ってました。
影響ないと良いのですが💦- 9月28日
-
ラティ
というよりは、薬全般に対しての影響を必要以上に心配してるんだと思います。
先生から全体の6割の薬は飲んでも大丈夫とされているそうです☺️
私自身 頭痛薬をはじめ、抗アレルギー剤や便秘薬など 医師の確認のもと内服してますが 皆影響なく産まれてますよ🌱- 9月28日
-
ぴったん
あ〜、なるほどですね。何かあったときにあの時薬を飲んだから…とか思ったり、でも実際分からないですよね。飲まなかった時と比較もできませんしね💦
お子さんみんな影響なかったとのことで安心しました!ありがとうございました!- 9月28日
✩sea✩
2人目妊娠初期からカロナール飲んでましたし、中期ではロキソニン飲んでいましたが、普通の中学生に育っています( ・ᴗ・ )
1人目も3人目もカロナール飲んでました!
健常児です^^*
-
ぴったん
ご回答ありがとうございます!
本当ですか💦少し安心しました!
ちょくちょく飲んでた感じですか?私すでに20回くらい飲んでると思うんです😭- 9月28日
-
✩sea✩
頻繁に飲んでましたよ( ・ᴗ・ )
1人目は妊娠初期に偏頭痛酷くて倒れて、救急車で産婦人科へ運ばれたくらい、つわりの一種で毎回頭痛酷くなっていたので!
常にカロナールは処方してもらって、産婦人科の薬剤師さんにも、「すごく、痛くなったら効かないから、ちょっとでも痛かったらすぐに飲んでね」と言われていたので、痛かったら直ぐに飲んでいました!- 9月28日
-
ぴったん
倒れたんですか?!💦それは大変でしたね…!
ガンガンしてからだと効きが悪いですもんね。よかったです。これからもあまりに痛くなったら適切に使っていこうと思います💦
ありがとうございました!- 9月28日
ぴったん
ご回答ありがとうございます!
無いって聞いていたのを信じてたんですけど、色々文献もあるようで心配になってきました😭大丈夫ですかねぇ💦
みん
ちなみに私もカロナール飲んでますよ!頭痛すぐするので💦
妊娠中は色々心配になって検索したりしちゃいますよね💦
用法容量守ることなどしていれば大丈夫だと思いますよ☺️
ぴったん
本当ですか!頭痛辛いですよね💦
つわりの吐き気に加えて頭痛からの吐き気もあって本当に体調が最悪で😣用法容量は守ってます!
1日に飲むのも、念のため2回を限度にすることにしていて、たいていは飲んでも一回にしていて、、、
何も影響ないことを祈ります!
ありがとうございました!