香川県三木町に引っ越す予定の方へ、氷上、平井、白山の小学校の校区についておすすめや情報を教えていただけますか。白山の土地は安いですが、クラス数が少なく友達関係が心配です。中学校までの距離も気になります。
香川県三木町にお住まいの方、ぜひお教えください!
数年以内に、家を建てて三木町に引っ越したいのですが、
氷上、平井、白山の3つの小学校の校区で悩んでいて、どの校区がおすすめだよ、などの情報がありましたら、どんなことでも構いませんので、教えていただけると嬉しいです!
白山のあたりはのんびりしているし、家を建てるには少しばかり土地の値段も下がるしいいかな!?と思ったのですが、小学校が1クラスだけなので、クラス替えがないとお友達関係に悩んだら大変かなぁ…と思ったり…。。
三木中学校までもちょっと遠くて自転車通学大変ですかねぇ。。
子どもは男の子2人と、3人目をいま妊娠中です(性別はまだわかりません)
- はじめてのママリ🔰
コメント
ツイン
平井小学校に通う一年生がおります!
琴電も通っていますし、少し行けば高松に出れるので全然不便とかはありません👌
スーパーもたくさんあります!
小学校も特に悪い噂などは今のところ聞かないです!
まめいちくん!
上の子が6年間、平井小に通っていました。
とにかく人数がおおいので、その辺で先生大変そうだなーとは感じた事あります。
平井校区でも、北の方や池戸の高松よりは学校から遠いので大変だと思います
他の事はわかりませんが、どこにたてるにしても駅は近いほうが良いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!ありがとうございます!
たしかに、平井校区は広いんですね!
高校から電車通学なんかもありえるんですかね?駅近くないと大変ですね…
(駅近の分譲地がないんですよねーー!泣)- 10月4日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!平井小学校校区いいですね…✨
三木町の幼稚園と保育園が一緒になって、何年か先に町立こども園できるんですね!
ツイン
そうみたいですね!
令和9年度を目安にしてるようなことを見たような気がします😕
もっと具体的な話が出でくるようになれば嬉しいんですが😂
はじめてのママリ🔰
9年度なんですね、たのしみです!!
すみません、わたしが県外出身なのでわからないのですが、小学校は1-6年生が待ち合わせて登校する集団登校なのでしょうか??
下校は同じ学年の子と帰ってくるんですか???
ツイン
私も県外出身なんです!
不安ですよね😫
登校は集団登校です!
自治会?みたいなやつがあって、その中に住んでる子供たちがまとまって行ってます!
下校は一年生の最初の方は先生が途中まで付き添って帰っていたようですが、それが終わるとそれぞれと言う感じです!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですか!ということは、、一人で帰ってくることもあるんですね…ひぇ〜心配すぎます!