
コメント

ママリ
8ヶ月です!
産休入るまで上の子の送迎は自転車でしてました

はじめてのママリ🔰
上の子の送迎してたので生まれる数日前までです🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車の免許ないので
回数は減らしながら乗っていくと思います😅- 1時間前

ひひひ!🌺
保育園とかに自転車で9か月前まで乗ってました!そのあと入院になってしまったので、そこまでです🌸
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の頃すっ転んでやめました😂
-
はじめてのママリ🔰
転んだんですね〜😭
今7ヶ月で乗るのは減らしながら
乗ってます😅- 1時間前

はじめてのママリ🔰
28週です。
そこで切迫早産になっていて禁止になりました😂
-
はじめてのママリ🔰
切迫になったら何もできませんよね😥
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時は自転車乗ってなくて、でも切迫とかにはならず元気だったから大丈夫だろ!!と乗りまくってたんですよね…。
- 1時間前

ママリ🔰
生まれる前の日まで乗ってましたー!今は38週ですが歩くのしんど過ぎて乗ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜
私も7ヶ月ですが乗ってます😂
回数は減らしてますが
妊娠糖尿病の内科が
近いけどタクシー使う距離でもないし
歩くと遠いしで
自転車は必須です😇- 1時間前
-
ママリ🔰
先生に聞いたら、「楽な移動方法でいいからどんな手段でも気をつけてね!切迫とかになればもう歩行すらダメだからねぇ」と言われました🥹
ちょっと涼しくなってきましたが歩くのしんどいですよね😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
外に出る=危ないですもんね
涼しくなっても次はお腹大きくて
無理ってなってきました😂
買い物はネットスーパーしたり
たまに買いに行くぐらいに減らしてますが
内科はもう自転車一択なので😂
気をつけて行くしかないですよね🥲- 1時間前

mii
3人目のとき計画分娩で出産する2日前まで乗ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
私もそれぐらいまで
乗るつもりです🤣- 18分前
-
mii
車の免許なかったし子供たち追いかけるのもしんどいしなにより恥骨痛が辛すぎて自転車1択でした😂
気をつけて乗ってくださいね🥹- 13分前
-
はじめてのママリ🔰
私も免許なしなので
自転車一択です🤣
歩く方が恥骨に響いてやばいですよね😂
自転車ならなんとかなりますもんね!
ありがとうございます😊- 12分前
-
mii
免許ないとそうなりますよね🤣
やばいです😂
ペンギン歩きしかできないので
何時間かかるんだよ🤣って感じでした笑
自転車ならなんとかなります!
段差とかは少しお尻浮かしたりしてました🤣
産後もおんぶできるようになってからは
前後に2人背中に1人乗せて
乗ってました😂- 4分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊