はじめてのママリ🔰
マクドナルドでこのようなシフトの主婦さんいましたよー!
みにまま
自分の職場には子持ちの方はそういう働き方の人多かったです。夏休みとかお子様の長期休みももちろん休んでました。職種は倉庫のピッキングです。
さあこ
デイサービスでパートしてます☺️
私は9:30〜14:30週4(平日のみ)で働いてますが
9:00〜13:00勤務の方もたくさんいます🥺
ハロワで見つけました☺️
ママリ灬̤̬
スーパーのレジですが、土日休みにして働いてる方たくさんいます!
自分で出れる日、時間のシフト希望出せるので休みも取りやすい感じです🙌
♡♡
メーカー勤務の事務職ですが、うちのパートさんがこんな感じですよー!
日によって9-12時や9-14時もありますが、基本9-13時、カレンダー通りの土日祝休みです☺︎
はじめてのママリ🔰
その条件で、土曜日だけ年に4回程出勤ですがいつもはお休みです。祝日もお休みです。
保育園で保育補助しています😊(保育資格無しです)
年に4回の土曜は行事ですね。
私はindeedで見つけました!
子どもに理解があるので体調不良や学校や保育園関連でお休み取りやすいし、子どもに関わる仕事してみたかったので楽しいです。
ママリ
老人ホームで働いてます😊
9時から13時で週4です😄
土日祝日はお休み、子供の行事や振替休日などもお休み希望出してます😊
退会ユーザー
保育士でわたしは正社員ですが9-13、8時半-13時半の資格なしの保育補助の支援員のパートの先生おられます🙂雑務や掃除メイン、ハローワークに求人出てたと話してました。お子さん幼稚園なので早く帰られてます。
はじめてのママリ🔰
完全土日祝休みの平日9:00~13:00です👋🏻
9:30~13:30の方が都合がいい日は
そうしてますし
12:00で帰る時もあります😇
職種は個人の弁当配達で
求人は普通に
indeed📕でした(・ω・)
はじめてのママリ🔰
毎日ではなくシフト制(好きなときに休める、働ける日だけ出勤)、完全土日休みの部分に+祝日も休みというところだけ違いますが、事務の仕事をしています。
派遣会社からの紹介(非公開求人)です。
みなみな
介護職で、9時半から13時半で働いてます☺️土日祝祭日はお休みって、ママが大半ですよ。
次女を幼稚園に預けた足で、近隣を彷徨いました。自分の足で無理なく行ける距離の職場を…と探しました。また、気になった職場から漏れ聞こえる声でその職場の普段の様子を見聞き出来れば…とも思ってました。
コメント