※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

無期雇用派遣の給与が派遣元から出る理由は何でしょうか。また、派遣先から正社員にならないかと誘われた場合、正社員になれるのでしょうか。

少し気になったのですが
無期雇用派遣の方の給与って派遣元から出てますよね?
無期雇用派遣って派遣会社の正社員なのに派遣会社からの給与ではなく派遣元から出るのって何故なのでしょう?

あと、派遣先からこのまま正社員にならない?って誘われたらそっちの正社員になれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

派遣会社の社員なので、派遣元から支払われると思います。無期雇用も有期雇用も派遣元からの支払いかと思います。
派遣先から直雇用の話がありまとまれば、派遣先の社員として正社員や契約社員などになれます。

み

派遣会社=派遣元ですよね?
派遣社員の給与は全て派遣元から支払われてますよ😊

派遣先からオファーがあれば直雇用もあると思います!

はじめてのママリ🔰


ありがとうございました!

はじめてのママリ🔰

派遣は、派遣先企業と派遣会社が3ヶ月〜1年単位で契約締結しているんです。
この業務を、いつから〜いつまで時給いくらで、、という契約書を交わします。
派遣社員が契約書にもとづいて派遣先で就業し、仕事した分だけ派遣先企業が派遣会社に支払い、そこから派遣会社がマージンを取ります。
例えば40万を派遣会社に支払ったら12万が派遣会社の取り分で、残りの28万が派遣社員の給与になります。そこから社会保険などを引かれて22万ほどが手取りかなという仕組みです。
無期雇用でも有期雇用でもこの方法で支払われていて変わらないです。
派遣先の正社員になれるのは優良企業ほだ難しいと考えた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨

    • 9月28日