
1歳2ヶ月を飛行機乗せた事ある方いらっしゃいますか? 旅行なので短期間…
1歳2ヶ月を飛行機乗せた事ある方いらっしゃいますか?
旅行なので短期間で往復します。
おまけに国内線なのに乗継なのでフライト時間は計3時間
1時間+2時間です。
2時間フライトはまだ個人モニターあるので助かりそうですが。。
1時間フライトは大丈夫なのか?
今日特急電車片道30分程を往復してきましたが、まぁ暴れてました😂
ちっともじっと座ってくれなかったです😅30分でそれなのに3時間って🤣しかも電車や新幹線ならまだウロウロできますが飛行機って基本ウロウロしちゃだめですよね??
まして離着陸時なんて😓
何かアドバイスあればお願いします😥
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うーん、それは遊びの旅行でしょうか?それならば行き先変更などは難しいですか?
1歳半ぐらいの子と国内線1時間を往復したことありますがまあまあ大変でした。
お子さんのことを考えるならばもう少し大きくなるまでは1時間ぐらいでいけるところにしてあげた方がいいかなぁとは思います。
絶対にそこに行きたいならばお昼寝時間に被せるとか新しいおもちゃやお菓子、ジュースで釣るとかですかね。頑張ってください。

はじめてのママリ🔰
うちも1歳頃(まだ歩いてなかった)頃に1時間のフライトでしたが、おやつとジュース、新しい絵本とか飽きないもの色々揃えて乗りました!1時間だと大丈夫でしたが、、、3時間は寝てくれるの期待するしかないですね🙏

ママリ
時間にもよるのかもですが、ある程度お腹いっぱいにしてたら寝るのかも?ですね!
うちはいつも乗る時小さい頃からお昼ごろなので乗る前にお腹いっぱいにしとくとお昼寝がてら寝てくれます!
飛行機にのるとおもちゃがもらえたりするので、気分転換に遊んでてくれたりするかもですね♪
離着陸の時は騒いでたり泣いててもそのままにするしかないですが、よっぽど泣き叫んだりしてたら、CAさんが来てくれますよ!

ままり
同じ月齢ぐらいで1時間ちょっとのフライトを寝ずにシールブックとおもちゃと機内でもらった簡単なおもちゃで遊んで、窓から外を眺めたりで過ごしました!
動画好きならそれも良いと思います🙆
コメント