※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が会社を経営していてたまに手伝っています。そこで友達にわたしの仕…

夫が会社を経営していてたまに手伝っています。
そこで友達にわたしの仕事を聞かれた時に何と答えたらいいかアドバイスください🙇🏻‍♀️
色々と面倒なので羨ましいとかマウント取られたとは思われたくないです。一切自慢ぽくなりたくないです!!

いつもはぐらかしているのですが、たまにグイグイ聞かれる時は
①夫の会社を手伝ってる
②夫の仕事を手伝ってる
と言っています。
でも①は会社経営してる自慢と思われるかもですし、②だと仕事内容を聞かれる流れになりやすい気がしています。

①と②でどちらの方がいい印象ありますか?
また、他にいい答え方ありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じです。
夫の会社に勤めていますと言っています!
私も感覚的には手伝いですが
手伝いって育児もそうですが
楽そうな言葉になりがちなので使っていないです。

はじめてのママリ🔰

うちは母バージョンですが笑
私は、母の会社で働かせていただいてる😮‍💨って言います!!
手伝うだとやっぱり楽してお金もらってるんだねーみたいな人が今までいたので🙄