
休日に社用携帯に連絡が沢山来ます。こんな会社おかしいでしょうか?メー…
休日に社用携帯に連絡が沢山来ます。こんな会社おかしいでしょうか?
メーカーで代理店営業をしています。土日も担当店舗は営業しています。私は平日は仕事、土日は休みです。
土日も担当店舗が営業していることから、電話やチャットが社用携帯に連絡がきます。内容は緊急案件じゃないことが多いです、、
〇〇について調べて欲しいなどの問い合わせが多く、結局パソコンを開き、返答し、土日もパソコンを使うことになってしまい、疲れます。
こんな会社ブラックなのでしょうか???
人によりますが、同僚もこんな感じの働き方の人が多いです。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
会社や役職にもよると思います😭
うちの夫も休みなのに仕事の連絡めちゃくちゃきますよ😮💨
もう慣れましたがその会社がそういうスタイルならもう転職以外どうしようもないので 私は諦めています😔

ままり
休日手当のようなものは無くタダ働きなら、ブラックだと思います。休日でも電話かかってくる仕事でしたが、それはそれで手当が出てました。

はじめてのママリ🔰
営業だとそういうの多いイメージです。
緊急案件じゃないなら土日に返答するのをやめるのはできないのでしょうか?できるなら上司に相談して担当店舗に伝えたら良いと思います。
私の同僚は毎回返答するとこの人はいつでも返してくれると思われるから!と本当の緊急案件以外は対応しないです!
コメント