※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーらー
子育て・グッズ

幼稚園の上履きがすぐに切れるのはなぜでしょうか。高いものを買うと長持ちするのでしょうか。切れやすい上履きを使った方はいらっしゃいますか。

幼稚園で使用する白い上履きについてなのですが
いつもしまむらで布の600円くらいの上履きを買っているのですが
一学期もたずに切れてしまいます
どんな履き方をしているのか…
もう少し高いものを買ったら長持ちするのでしょうか?
それともたいして変わらないのでしょうか?
同じように布の上履きがすぐに切れてしまったかたいますか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

どの部分が切れているんですか?

  • ゆーらー

    ゆーらー

    通知オフになっており遅くなりました🙇‍♀️
    親指と小指が当たる部分です🥺

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は切れたことないのですが、私反り爪(?)反り指(?)なのか親指の当たるところが穴あきやすくてスニーカーでも穴開くことあるので…多分、他の上履きでも変わらないと思います🥺

    • 10月6日
  • ゆーらー

    ゆーらー

    つま先より親指と小指の根本あたりなんですよね…不思議😢サイズもアップしたばかりなんですが点もう一個大きいとブカブカだし…
    仕方ないから買い足すしかなさそうですね😅
    ありがとうございます😊

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!先じゃなくて横がってことですか!
    足幅が広いんですかね?
    しまむらや西松屋の普通のバレエシューズはスタンダードな幅なので、幅広の子向けのやつにしたら解決しそうな気がします😳

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    https://www.hiraki.co.jp/ec/pro/disp/1/24797?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=G02_SSC&utm_content=so&gad_source=1&gad_campaignid=17338723330&gbraid=0AAAAADdkRYJyp6bNq0i1ETIn4SHuMb1IE

    • 10月8日
  • ゆーらー

    ゆーらー

    すごい!こんなのあったんですね!
    早速買ってみます❣️ありがとうございます😊

    • 10月9日