※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の運動神経が悪く、自信を持てずにいることが心配です。何か得意なことがあれば良いのですが、現状は不安です。

年長の娘は、体を動かすことは好きですが運動神経が悪いです🥲運動会でリレーがありましたが、他の子達はとても早くて抜かれてチームも負けて、かけっこも最下位でした🥲
諦めずに最後まで走ることが大事だから遅くても大丈夫!と思ってはいますが周りの子がすごく早く感じて💦走り方もなんか違うし、もうちょっと練習しようか、、と言う気持ちになります😥
運動が出来なくても、頭が良いとか絵が上手いとか何か得意なものでもあれば自信にも繋がるからいいなって思いますが、娘は多分頭も良くないなとは思うし何か特別これと言ってありません😭人見知りで小心者で人前で何かする時も照れてできないし😭
どこもいいところがない、って言いたいわけではないんです😭優しい子なんです😭ただ今の娘は、何をするにも自信が持てない感じがしていて自己肯定感低めでこれから先が不安です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの年長の子と全く同じです!!

そもそも控えめで
リレーとはいえ競争心がなくて

お友達が前にくるなら
あえて減速してぶつからないようにして
走るようないらない優しさもあり😭😭

勉強系もできない方だし
クラスの気の強い子に鬼ごっこ中も
〇〇くん足遅いからすぐ捕まえれる
とか言われて的にされてて

こんなんで来年から小学校
いじめられないか心配です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちもです😭家ではうるさすぎるのに外へ行くと控えめでいらない優しさあります😂
    いじめられないか心配ですよね🥲
    不安しかないです〜😭

    • 9月27日
はじめてのママリ

うちの年中の子も同じです😭

昨日運動会でしたが、かけっこは最下位。
リレーはトップでバトンが渡されましたが、うちの子が他のクラスの子にどんどん抜かされて最下位になり…。
結果うちのクラスは最下位のままゴールとなりました💦



本人も最初から自信がない様子で「私は足早くないから」「いつも最下位だから」と言ってました。


普段は負けず嫌いで、追いかけっこするとわりと早く走れるのに、なぜか運動会になるとフワフワした(脱力したような)走りになります😥

転ばないで最後まで走れるようにという、本人なりの安全策なのかなぁと思ったり…

お気持ちにすごく共感してコメントしちゃいました😣

ちなみに何か体を動かす系の習い事とかしてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの娘も最初から自信ない感じです😢もう少し、悔しいから頑張るぞ!って気持ちになってほしいです😭
    今、体操を習っています!まだ初めて2ヶ月くらいですが💦

    • 9月28日