※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

フルタイムワーママさんでご近所付き合いされてる方🙋‍♀️専業主婦の方の…

フルタイムワーママさんで
ご近所付き合いされてる方🙋‍♀️

専業主婦の方のお家と付き合うのしんどくないですか?
休みのたびに子どもと親が家行ったり来たりするのですが、休みの日は家の事したいしゆっくりしたいし正直めんどくさいです。子どもは楽しんでるし複雑です。

コメント

はじめてのママリ🔰

わりと近所付き合いしてる方で
こちらが休日なのを良い事にお誘いしてくるのは、たいてい専業主婦の方で
断るのめんどくさいな〜
って思う事何度もありました。

休日だから家の事したいし
ゆっくりしたいし
子供との時間欲しいのに

近所付き合いに邪魔されるのが嫌で
下の子も習い事始めてからは
最近はそれを口実に断ったりしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります、、、
    私も平日の作り置するからとか、買い物行くから、とかで断ることもあるのですが、外で誰かの声がすると子どもたちが外に出たがるので、自分の家の中でゆっくりしたいのに出来ない状況で。

    専業主婦の方には大変ですね〜💦って。嫌味に感じて仕方ないです。笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに😥
    外遊びされると・・・そうなりますよね。
    私の近所の専業主婦の方、時間の流れがゆっくりと言うかマイペースな方なので
    一度家にあげた時は、なかなか帰ってくれず・・・

    翌日の登園やらもあるのに、リズム崩されてからは
    遊ぶならあえて用事の前に、相手方の家にお邪魔して、切り上げてます😥
    月1〜2回土曜日限定です

    たぶん私の近所の方は専業主婦とか関係なく
    性格の問題なんだと思うけど

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

フルタイムワーママですが、土日も普通に園の子と遊びたいと思うタイプです😂💦
でもまぁ相手もフルタイムワーママだから、何人かのママを順番に回していって、2ヶ月に1〜2回くらいになるようにしてます🤣
普通に予定あるで断ってもいいんじゃないかと思いますよ♪家族でお出かけも家で家事まとめてやるも立派な予定ですし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃパワフルですね!!笑
    フルタイムワーママ同士なら息抜きになりますよね💡だいたい早めに集まって早め解散ですし😂

    専業主婦の方とご近所付き合いないですか?
    うちは予定がないと毎週です
    時間もダラダラです。😇

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ごめんなさい、下の普通のコメントに返しちゃいました💦
    (フルタイムワーママ同士ですが、大体10時半〜のコメント)

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

フルタイムワーママ同士ですが、大体10時半〜17時半頃まで遊んでます!
どのママもそんな感じなので、それが普通だと思ってたんですが…違うんですかね😳

専業主婦の方があまり周りにいなくて🤔ワーママでも都合合えば同じママで1ヶ月くらい毎週会うことありますよ☺️だからママによるのかもですね🤔