※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青森🔰
妊娠・出産

雪国での冬の新生児の服装等について教えてください🙇‍♀️11月出産予定の…

雪国での冬の新生児の服装等について教えてください🙇‍♀️
11月出産予定の妊婦です。

質問
①新生児は室内で、コンビ肌着+ツーウェイオールの2枚で対応できますか..?

②3,000gで生まれる想定だと、60-70サイズのツーウェイオールを5枚用意していたら足りますか..?

③足が分かれているロンパース の様な服は何ヶ月頃から着せられるのでしょうか...?
また、ファスナータイプのロンパース が便利そうに見えたのですが、新生児にはおむつ替えなどが多いため逆に足を入れる手間などが増えるのでしょうか...?


教えていただけると嬉しいです...!

コメント

ままり

12月出産、産後は里帰りし山形で過ごしました!
①コンビ肌着使いづらくて、買ったもものほぼ着せなかったです😂
UNIQLOの長袖前開きボディスーツにツーウェイオール着せてました!
②まめに洗濯するなら5枚で足ります!
まとめて洗うならもう少し準備した方がいいと思います☺️
③新生児から足分かれているのも履かせていましたが、なかなか足曲げてくれなかったりしたので3ヶ月くらいからでもいいのかなと思います🤔

  • 青森🔰

    青森🔰

    コンビ肌着使いにくかったですか..!
    用意してしまったので、サイズアウトまで頑張ります💪
    なるほど、急いで買わずにもう少し様子を見て買うことにします🛒!
    ありがとうございました😊

    • 1時間前
ママリ

①対応できると思います!
雪国は毎日ストーブついてますしね!

②60-70の5枚でとりあえず足ります!

③私はその足までカバーのやつは
全く使わなかったです!笑
とにかく足入れるのが手間、
それなら靴下履かせとけ!でした🤣

  • 青森🔰

    青森🔰

    足までカバーは履かせるのが大変なんですね...!
    ツーウェイオール的なものを長く使う方が楽なのでしょうか...

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    わたしはユニクロのボディスーツを一番使いました…!

    • 12分前
  • 青森🔰

    青森🔰

    ユニクロのボディスーツは肌着かと思ってました...!
    ユニクロのボディスーツ長袖に靴下やタイツやレギンススタイルですか..?
    沢山お伺いしてすいません🙇‍♀️

    • 9分前