※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が40℃の発熱が続いており、解熱剤で一時的に下がるが再び上がります。普通の風邪でもこのような高熱が続くことはありますか。

子供が40℃の発熱あるのですが、何か楽になる方法ないですか??解熱剤をつかって一時的に8度台に落ちますが、すぐに上がって9度台になり永遠にグズグズしています。
インフルやら5種類ほど検査しましたが全部陰性で原因が分かりません。普通の風邪でも40℃くらいの熱が続くものでしょうか?

コメント

ママリ

普通の風邪でも40度あったことあります。
辛いですよね。
とりあえずクーリングですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝相悪くてクーリングなかなか上手く行かなくてどうしようか考えてます😭

    • 9月27日
ママリ

次女が深夜から40℃の高熱が出ています。
午前中に小児科に連れて行ったところ、喉が赤いと言われおそらく風邪ではないかと風邪薬と坐薬を処方してもらいました。
あとは脇や太ももの付け根を保冷剤を使って冷やしてあげてクーリングしてくださいとかかりつけ医には言われました!

熱が高いので親は気が気じゃないですよね…😭お互い頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クーリング上手くできますか??寝相悪くてゴロゴロしているのでなかなかむずかしくて、冷えぴたにしてみても気になるのか寝てても剥がしてます😭

    無理せず行きましょう😭

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    長女がママリさんのお子さんと同じくらいの年齢のときに冷えピタ同様に気になるみたいで剥がしてしまってました😭
    テーピングで固定したりとかしてました!
    かかりつけの先生的には冷えピタよりも保冷剤のほうが良いみたいで、次女は今ふきんに保冷剤巻いて挟ませてます!

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に冷たいのが当たったりでやっぱり気になるんですかね💦
    保冷剤のほうがいいんですね!寝相悪いので難しいですがなんとか挟んでみようと思います🥺

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子どもたちも寝相がメチャクチャに悪いです😇
    寝相でズレて、わたしも起きて気づき次第保冷剤が当たるように調整していました!
    お互いお子さんが早く良くなりますように…🌟

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり寝相悪いんですね😭
    私もちょくちょく夜間もおきて様子みてみます!!
    痙攣ならない事を願いましょう🥺

    • 9月27日
はじめてのママリ

高いお熱、キツそうな様子をみてるのも心配ですね…😭

首元や脇、太ももの付け根に冷えピタや氷枕を使ったり薄着にしたりですかね…!食べれるなら冷たいフルーツとかゼリーもいいかもです◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱があるときは薄着のほうがいいですかね??
    寝てるときに保冷剤当ててますが動き回って難しくて💦
    冷えぴた気になるのか寝てるときもはいじゃうんですよね、、

    • 9月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小児科では室温を調整してあげてね!薄着にしてあげるのもいいよ、と言われました!

    うちも動き回るし冷えピタ気になって剥がしちゃうので寝てる時に首の後ろに貼るだけにしてました😂

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薄かったら寒いかなーとか色々考えてしまって、本人が何喋れないから体温調節が難しいです🥺

    首の後ろは確かにはぎにくいかもですね!試してみます☺

    • 9月27日
ままり

突発ではないでしょうか?
うちの子2人とも40℃超えましたよ。
解熱して発疹でて初めて突発とわかるので、解熱するまで気が気じゃないですよね。

上の子は40℃前後4日間、下の子は40℃前後3日間でました。やはり解熱剤全然効かなかったです。

先日ただの風邪で高熱出たのですが、39.9が最大でした。二日間でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度突発はかかってるので突発ではなさそうなんです😭
    鼻水や咳がなくて発熱だけって言うのが少しひかかって、、、

    解熱剤ってあまり効果ないんですかね?💦

    • 9月27日