臨月に入った時期のコンサート参加についてアドバイスを求めています。予定日の1ヶ月前に、片道1時間の会場で2時間半のコンサートがあります。初産婦のため、参加すべきかどうか悩んでいます。参加するか見送るか、皆さんの意見を伺いたいです。
臨月に入った頃のコンサートに行けるか、アドバイスをいただきたいです。予定日のちょうど1ヶ月前に行きたいコンサートがあります。自宅から片道1時間弱の会場で、計2時間半ほどのコンサートです。途中にトイレ休憩を挟み、ずっと座って聴くようなものなのですが、初産婦のため参加できるのか判断がつきません。みなさんだったら行きますか?見送りますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目)
コメント
スノ
私なら行かないです🥲
ちゅん
私初マタでしたが生まれる16日前にコンサート行きました😂😂
しかもK-POPだったので普通に立ってました!笑
-
はじめてのママリ🔰
K-POPいいですね!(笑)
16日前っていうのもすごいですね🥺
ご回答ありがとうございます✨- 9月28日
ママリ
行きません!
コンサート云々の前に、臨月に片道1時間の移動は遠すぎます…
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
やっぱり臨月は動かないほうがいいですね……- 9月28日
はじめてのママリ
私は行かないです😂
正直座ってるのが1番しんどいです‥
お腹で足の付け根の血管が圧迫されてしまって痺れてきます。
家だからガバッと足開いたりあぐらかいてますが座って聞くコンサートだとだらしないと思うので💦
自宅から1時間という距離も怖いです。30分以内でかつご家族が会場近くで待機しててくれるとかなら何とか🥹
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
具体的にイメージできて、やめておこうと思いました😭- 9月28日
ママ
行かないです。
そもそも片道1時間、という距離が遠過ぎます。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
やはり遠いですね、やめておこうと思います😭- 9月28日
はじめてのママリ🔰
体力的に厳しいと思いますし、万が一の為に控えた方がいいです。
29週の時に行きましたが会場までは旦那が送迎してくれたのでよかったものの、混雑していて人との距離が近かったりトイレが行列で中々いけなかったりします。
臨月になるとちょっと立ってるだけ、歩いただけでも張るし、家事すらも重労働です。この状態でいけるとは思いません😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答をありがとうございます✨
臨月って想像以上に大変そうなのがイメージできました……やめておこうと思います😭- 9月28日
はじめてのママリ
8ヶ月の時に行ったことありますが、臨月はちょっと怖いので私なら行かないです😣💦
8ヶ月でも少し歩いたらしんどいし、お腹も張るしで辛かったので、臨月はかなり大変だし危ないと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
やはり臨月は無理しないほうがいいですね………- 9月28日
はじめてのママリ🔰
自分だったら行かないですが、
もしどうしても行きたい理由があって行くとしたら、以下条件は満たした方がよいと思います!
1.旦那さんやお母様など、ご家族が一緒に来てくれる
2.会場から産院まで車で30分以内で行ける(できれば自家用車、難しければタクシー)
3.途中退場が可能な座席である
4.臨月だけどまだ正期産ではない
臨月は破水する可能性が全然あります(臨月以前もいつでも可能性はありますが)
コンサート中や移動中に破水したら大変だと思うので、、!
自分は初産ですが予定日より結構早く陣痛が来ました。
もし行くんであればぜひ楽しんでください!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
色々条件まで考えてくださってありがとうございます!母を誘うつもりでしたが、静かなクラシックコンサートなので、周りへの迷惑も考えてやめておこうと思います😭- 9月28日
あや
私は臨月入って迷走反射神経で立ってられない目眩と吐き気にあいました。
臨月は何があるかわからないのであまりおすすめはしません、、、
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
臨月やはり体調がどうなるか分かりませんよね……やめておこうと思います😭- 9月28日
S
臨月なら私なら行かないです。
破水等何があるかわからないので、臨月は片道30分くらいのところくらいまでしか行かなかったです💦
今9ヶ月ですが、それでもずっと座ってたりは色々ときついです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
やはり臨月のおでかけは近場が良さそうですね………やめておこうと思います😭- 9月28日
はじめてのママリ🔰
ご回答をありがとうございました✨