※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

30代後半から40代の男性の喪服について。主人がちゃんと喪服持ってない…

30代後半から40代の男性の喪服について。
主人がちゃんと喪服持ってないので新調したいです。
母がもうすぐ40だし、ダブルじゃない?っていうんですが、そうなんですか?
男性のスーツ関係よく分からなくて、ショッピングモールの店員さんに聞いてもおばあちゃん店員でいつの時代の情報なのか怪しいです。最近の人はどんな喪服を着てるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらでもいいとは思いますが、昨年身内の通夜葬式法事ではシングルの方が多かったですね🥺

はじめてのママリ

マナー的にはどちらでも良いと思いますがシングルの方が多いと思います🤔主人のものは百貨店の礼服専門店でオーダーして仕上げましたがシングルでした🙌🏻

はじめてのママリ🔰

ダブルはひと昔前の話じゃないでしょうか💦
うちの旦那も冠婚葬祭ように仕立てましたがシングルです🙋‍♀️
男の場合は黒スーツの黒さ?で値段に差が出る〜と聞いたことあります