名古屋市北区の平竹クリニックで出産された方にお尋ねします。分娩予約はいつ頃行いましたか?現在6週で、母子手帳は8週に受け取る予定ですが、初診を受けて分娩予約をするべきか迷っています。この場合、初診費用はクーポンが使えず高くなるのでしょうか。
名古屋市北区の平竹クリニックで出産された方に質問です。
分娩予約はいつ頃されましたか?
現在6週で母子手帳をもらえるのが8週の予定です。
母子手帳をもらう前に先に初診を受けて分娩予約するべきか迷ってます。
その場合だと初診費用はクーポンが使えないので高くなってしまうのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目)
コメント
ル
1人目は平竹で診察出産、2人目も途中まで平竹でした!
妊娠がわかってすぐ分娩予約しました!
1人目のとき、産科がない婦人科に通ってて、平竹で産むなら早くしないと人気なので予約埋まってしまうと言われて即予約しました!まだ母子手帳貰う前です!
クーポンなしの料金は正確には忘れましたが初診料込みで3000円ちょっとくらいだと思います!
はじめてのママリ🔰
もう予約された後ならごめんなさい🙏
私は妊娠発覚→他院受診→母子手帳もらう→10週で平竹クリニック受診しました!
平竹クリニック初診でその際に分娩予約も出来ましたよ😉
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
10週でも予約できるんですね!
心配性なので母子手帳もらう前に分娩予約のみで行って無事予約できました😊- 10月13日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
やっぱりそんなに人気なんですね!
母子手帳もらう前に行きます!!
初診料、もっと高いと思ってたので安心しました。
ありがとうございました😊