※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校1年生、7歳の息子がマイコプラズマ肺炎後からご飯を食べなくなり…

小学校1年生、7歳の息子がマイコプラズマ肺炎後からご飯を食べなくなりました。

16日夕方〜24日まで39〜40度の熱が出ていて、今はもう平熱で元気ですがほぼご飯を食べません。

熱が出た時からずっと1日1食で、それも1食にも満たない量しか食べません😢
(昨日はご飯2口、一昨日はブロッコリー4切れとゆで卵1/4、他の日はスープ1杯、とか)

小児科では糖分取らせてと言われましたが、元々食が細くて偏食なのでジュース嫌いだしラムネ飴グミも一切食べません。

牛乳はすごく欲しがるので、1日1〜1.5Lは飲んでます。
「何も食べたくない」「お腹空かない」と言われます。

明後日から下の子の入院で2週間私も付き添わなきゃなので、すごく心配です。。
何かアドバイスお願いします😭

コメント

はじめてのマリリン

牛乳飲みすぎると貧血になってくるので心配ですね💦
牛乳にココア入れたり、蜂蜜入れたりしても飲まないですかね?
果物とかアイスもダメですか?

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    初めて知りました。
    そういったもの入れると一切飲まなくなります😭
    果物は元々好きじゃなくて、唯一食べれるシャインマスカットとバナナ買ったけどダメでした。
    アイスもピノしか食べれなくて、常備してあるんですが拒否です。。

    • 1時間前
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    そうなんですね😢
    牛乳にちょろっと蜂蜜入れてもバレちゃいますか?少量ならほぼ味変わらないですが🤔

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    牛乳のメーカー変えてもわかるので、バレる気がします💦
    はちみつちょろっとで糖分取るって感じですか??

    • 1時間前
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    それはすごいですね😳
    そうですね、少しでも糖分取れればと思ったのですが。

    • 14分前