※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコたん
妊娠・出産

ただのぼやきです。今日から36週。臨月になりました。がっつり不妊治療…

ただのぼやきです。
今日から36週。臨月になりました。

がっつり不妊治療で全然卵取れなくて、もう頑張れない、これが最後だと思ってしてもらった採卵で3つも育って。
1番グレードがよかった胚盤胞移植したけど、全然全く体調に変わりなく、それでも言われた通りにやらないと不安だから毎日の薬とサプリ欠かさず、それでも採血データで陽性は確認できず。この時点でもう40歳は目前で。
上に2人いるし、贅沢すぎかな、こんな不安定な世の中にもう1人なんてエゴがすぎるかな、と思っていたけど、先生方が全然諦める気配なく、あ、私まだ頑張ってもいいんだと思えて、トリオ検査して結果待ちつつ新年明けて、タイミング調整して再移植。

それが上手に着床してくれて、大きなトラブルもなく今に至ります(陰部に静脈瘤があって表面が破れて出血したりしたけど)。

体調もよかった方ではなく、地味ーにずっと気持ち悪くて、部署異動もあって、新しい環境で、やっと安定期に入ってからも新しい業務について覚えること多くて、気づけば産休前、上の子たちの対応とか家事もして、お腹の張り強めで休んだっきりそのまま産休突入して、張りはありつつ静脈瘤もあり外出も気が引けて、気づけば臨月。
きっと最後のマタニティライフ、個人的には全然満喫できずここまで来てしまって、ほんとに寂しいです。
ブランケットも編みたかったけどまだできてないし、あんなに苦労して授かったくせに母子手帳真っ白だし、もらったエコー写真もただノートに挟んでるだけ。。
元気に生まれてほしい、お姉ちゃんたちとの絡みが楽しみ、この先の日本はどうなるんだろう、私の体力は、そもそも元気でいられるかな、色々いろいろ思うことはありますが、もうすぐこのお腹の丸みとも痛いくらいの胎動もしゃっくりも感じなくなると思うと寂しくて寂しくて。
もっと楽しみたかったなぁーーーー。
ここからでも楽しむしかないですね。
3人目でもこんな気持ちになるんですね。
臨月のみなさん、頑張りましょうね💗

コメント