
コメント

はじめてのママリ🔰
不安な気持ちお察しします。
検査技師さんは検査するだけで何も伝えられない立場かなと思います。所見あるなしの結果は後日ではないですか?
何か所見があれば技師さんから医師に報告してご本人に伝わると思うのですが。
はじめてのママリ🔰
不安な気持ちお察しします。
検査技師さんは検査するだけで何も伝えられない立場かなと思います。所見あるなしの結果は後日ではないですか?
何か所見があれば技師さんから医師に報告してご本人に伝わると思うのですが。
「ココロ・悩み」に関する質問
大人の発達障害はどついう検査をするか 分かりますか? 多分、グレーだと思うのですが、 自分は普通ではないと思って生きてきました。 そして、息子が私そっくりなんです。 それも怪しく思っていて、 親子で診断できない…
お母さんお父さんの呼び方を かか、ととにして、にしてあえて子供に呼ばせている知人について。 少数派とはいえ、一定数いるのは知っていますが、なぜわざわざ ママ、パパではなくて、かか、ととにしたのでしょうか? …
夫が2人目ほしいけど反対よりって言われた😭 理由は ・経済的な不安 ・私がつわり重いから不安 ・私がイライラしたり、片付けしないで寝ちゃったり、そんな状態なのに大丈夫?大丈夫ならいいけど…(注意してるのではなくて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
病院で働いているので、自分のカルテを見ました。
そこに異常初見とかかれてました。
検査の日から何日かたっており、とくに何の報告もありません😮💨
はじめてのママリ🔰
結果が本人に伝わるのは早くても1週間、通常でも1ヶ月はかかるかなと思うので、これから結果が来ると思います。
結果が来てからの受診で良いと思います。
はじめてのママリ🔰
わかりました。
結果が来るまで待ってます。
ありがとうございます😌