※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の乳癌検診(エコー)で右胸にしこりがあるのがわかりました。形は…

職場の乳癌検診(エコー)で右胸にしこりがあるのがわかりました。
形は楕円形で僅かに血流+となってましたが、異常初見なしでした。先生の診察はなく検査技師さんがもくもくとみてくださるだけで、何か言われる事もなく終わりました。
少しでも血流があるので心配です。
皆さんなら乳腺外科に受診しますか?
生検してもらった方がいいのか、、
それかまた来年検査しますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

不安な気持ちお察しします。
検査技師さんは検査するだけで何も伝えられない立場かなと思います。所見あるなしの結果は後日ではないですか?
何か所見があれば技師さんから医師に報告してご本人に伝わると思うのですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で働いているので、自分のカルテを見ました。
    そこに異常初見とかかれてました。
    検査の日から何日かたっており、とくに何の報告もありません😮‍💨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果が本人に伝わるのは早くても1週間、通常でも1ヶ月はかかるかなと思うので、これから結果が来ると思います。
    結果が来てからの受診で良いと思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました。
    結果が来るまで待ってます。
    ありがとうございます😌

    • 2時間前