
お祝い金が両家で差があることにモヤモヤします。うちの実家は共働き。6…
お祝い金が両家で差があることにモヤモヤします。
うちの実家は共働き。
67歳ですが2人とも働いています。
義実家は家賃収入などがあり
義母はずーっと専業主婦
義父も定年で退社してます。
それでうちの実家の方がはるかにお金を出してくれてます。
イベント毎に出してくれるのでその差は
何百万円と差が開いています。
私に手渡してくれたのですが、
親が帰った後
旦那は当たり前のように
それ、家に入れるんだよね?
と、言ってくることに腹が立ち。
今まで言ったことなかったけど
そんな態度だから言うけど、
うちだってそんな裕福じゃないのに出してくれて、
今回だって本当は義実家に金額合わせるって言ってた。
でも一円も出さないんだよね?
それならそれに合わせて親に返した方がいい。
と言いました。
何を勘違いしたのか、
じゃあ俺が親から金をせびればいいってことなんやな?
とか言い出して、、。
めちゃくちゃ腹立つんですけど、おかしいことですか?
- ママリ

ママリさん
義実家、実両親からのお金に差があるのは価値観の違いだから仕方ないと思いますが、旦那さんの態度が良くないですよね😠
「いつもありがたいよね。こんどお義父さんおかあさんにお礼したいよね」など敬ってくれる一言があれば全然違うのに!と思いました。
コメント