※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

大学病院や総合病院での診断書や傷病手当金申請書の発行に時間がかかるか、また休職開始前に長期間の診断書を作成した方が良いかについての経験をお聞きしたいです。

大学病院や総合病院は診断書や傷病手当金申請書の発行は時間がかかりますか? 診断書は休職開始から必要になる為、前もって長い期間のものを作成した方がいいのでしょうか。
ご経験お聞きしたいですm(__)m

コメント

あひるまま

先生次第かもです💦

deleted user

2週間かかりました🥹

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。休職開始は診断書の受け取りを待ってからでしたか?

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    診断書は取りましたが専業なので休職はしたことなくわからないです🥹

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございますm(__)m

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰🔰

うちの病院(急性期総合病院)は3週間前後ってご案内してます👀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。診断書・傷病手当両方でしょうか。m(__)m

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    休職の際に必要な診断書はすぐ出ます!
    傷病手当の方は時間かかります!

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。大変参考になりました🙇‍♀️

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

先生によるが基本めっちゃ時間かかるかと……

yuzu

会社提出用の診断書は診察室で診断書お願いしてその場で発行してもらえましたが2週間後までの分しか書けないって言われました。
保険会社提出用の診断書や傷病手当支給申請書は早い時は2週間、遅いと1ヶ月以上かかりました💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。2週間なのですね。説明がわかりやすくありがとうございますm(__)m

    • 9月27日