
今の会社が長くいたからといって年収アップ見込める訳ではないが休みや…
今の会社が長くいたからといって年収アップ見込める訳ではないが休みやすい、家と園からかなり近い、土日祝休み、残業なし、給料は普通なので小さい子2人いる今はありがたい環境ですが
好きな仕事内容でもないのでいつか転職したいです。
育休手当1/2くらいでギリ生活できる、パート扶養内でも生活はできるくらい、時短だと少し潤うくらい
という環境だったら
現在育休6ヶ月目、育休を2年まで延長するor転職するor一旦時短復帰してすぐ転職or一旦時短復帰して時短切れるタイミング(上の子小学生上がるくらい)でパートへ転職orその他
など皆さんならどうしますか?
資格職です。独身なら、今の仕事しながら副業で今とは違う分野の(やりたい)仕事内容を副業しながら今のうちに経験つんでそちらの分野へ転職するのですが
子供2人いるとなかなか副業の時間とれないし
育休中に少しでもその分野の勉強はしていますが
中々身動きがとれず…今の仕事は楽しくもないし時間の無駄とさえ感じるというか、でもお給料貰うためにとりあえず働いとこかーみたいな感じで自分のモチベーションも低く…💦
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子どもが小さいうちが1番貯金できると聞くので、1番稼げるようにはすると思います🥲転職か、一旦復帰ですかね🥹
コメント