コメント
ラティ
①受理されると思います🙌
②キラキラではない認識です🤔
③私の周りではいないです☺️
はじめてのママリ🔰
①受理されると思います!
②誰でも読めると思うのでキラキラネームだとは思わないです😊
③まだ子どもが園に通っていないので子供世代では出会ったことはないのですが、20代の知り合いには結構います!
カノンちゃん、柔らかくて可愛い名前ですねー!♡
-
ママシ
3点ありがとうございます🙇♂️!
〇音で〇ノンと読むのは他の名前でもちょこちょこあるみたいで安心しました💦
そうなんですね!20代〜くらいの人たちに同じ名前がいると今後入園したりしても先生側から変わった名前だなと思われること少なそうで良かったです☺️- 9月27日
こなかかなこ
①受理されると思います☺️
②キラキラネームじゃないです✋
③音がつく子に会ったことはありませんが、1人目は長女の同級生でかのんで平仮名です🤔2人目は習い事が同じ子で年中さんの叶望(かのん)という字でした!
音という字がつくかのんちゃんをお探しでしたら申し訳ないです🙇♀️
-
ママシ
3点ありがとうございます!
キラキラネームじゃないとのことでありがとうございます🙇♂️ 色々考えてるとなんだかもうよくわからなくなってきたので皆さんの意見が参考になります〜
叶望でカノン!可愛いですね☺️🙌- 9月27日
はじめてのママリ🔰
1→受理されます。
2→キラキラまだはいかないかなって感じです。
3→花音、果音が身近にいます。
-
ママシ
3点ありがとうございます!
音終わりでノンと読ませる方、私が思ってるより多そうです🙌- 9月27日
はじめてのママリ🔰
①は知識がないので分からないですが、受理される気はします!
②キラキラとは思いません。20代の私が持つ印象は新しい感じの響きだな、です。
③20代前半の知り合いにいます
-
ママシ
ありがとうございます!
ちょっと響きが可愛らしいですよね。お知り合いにもいるとのことで、ある程度一般にある名前なんですね。- 9月27日
はじめてのママリ🔰
同じく
のん
ですが、 音をあえて穏にしました😘💰
-
ママシ
なるほど!それもオシャレです💃
恩をつけたという方もネットでみかけました!- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
恩やと、呪怨みたいなイメージでした🫣
之音で当て字も、暖で迷って 穏やかにしました😃
保育園で、かぶらずで
響きよくて海外で呼びやすい名前です💓💓- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ん を、最後に付けるのはあまりよくないかも
-
ママシ
そうなんですね!どんな理由なんでしょうか?
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
けんさくしたらでてきますよ
- 9月27日
-
ママシ
はい!
- 9月27日
ママシ
3点ありがとうございます💖
調べると受理されないのは太郎とかいてジロウと読むとか、そういうかなり無理やりなものみたいですね😔💦
少し可愛すぎるかな…?と気になったので、キラキラネームではない認識との事で少しほっとしました。
また他の名前も合わせて検討します!