
挨拶を無視する先輩に、どのような気持ちで挨拶すればストレスが少ないか知りたいです。無表情で挨拶するのはどうかと思っています。
挨拶してもイヤそうに返してくるかほぼ無視の先輩に、どんな気持ちで挨拶をしたらストレスがたまらないか。
笑顔で明るくやるのは逆撫でしそう。無表情で塩対応で挨拶するのもなにあの挨拶、って言いふらされるしどうしたらいいですかね。本当はこっちも目もみたくないけど目をみて無表情でいいですかね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私は近所の方への挨拶くらいの感じで、目を見て軽く笑顔で挨拶です!
はじめの方はほぼ無視だったので、無視された時は、こんな奴にもしっかり挨拶してめちゃくちゃ德を積んだ!と思うようにしていたのですが、だんだん相手が最近挨拶を普通に返してくるようになり、逆に德つませろや!と思ってムカつくのが悩みです😂😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗徳積ませろや😂に笑わせてもらいました。
だんだんと認められていったんですね✨
解せないのが、挨拶しない子はそいつに可愛がられてることです…
はじめてのママリ
えー!私の会社の先輩も、先輩に似た無愛想ガールを引き連れてます🤣類は友を呼んでんなーと思っています笑
私の場合認められたというか...悪い話ですが、私はわざと人が多いタイミングを狙って挨拶して、無視されているのをみた周りの方に、気にしなくて大丈夫やからね!等声をかけてもらったりしていたので...無視するのが気まずくなったのかなとも思います😂