※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

民間の平均給与478万らしいけど(お金持ちもひっくるめて)前受付の正社員…

民間の平均給与478万らしいけど
(お金持ちもひっくるめて)

前受付の正社員のときは年収260万くらいだった。
職種によるのかな。。

7時間以上働かれている方
正社員、契約社員、派遣など形態問わずみなさん
どれくらいのお給料ですか??

コメント欄でいいね👍してね✨

ーーーー

私は契約社員だけど
時給だから年末年始やゴールデンウィーク、
月の祝日多いし

7時間勤務でもやっぱりきつい。。
しかもインフレだしね。。

同志のみんな頑張ってるよね🥹🩷

税○下げてケローーー🐸🐸🐸

コメント

はじめてのママリ🔰

年収〜250万です。

はじめてのママリ🔰

年収〜300万です。

はじめてのママリ🔰

年収〜400万です。

はじめてのママリ🔰

年収〜500万です。

はじめてのママリ🔰

年収501万以上でっす💪

はじめてのママリ🔰

年収501万以上の方が一番多いことに驚いています🥺

はっきり書かなかったけれど女性の年収がって事ですよね!?

どんな仕事なら501万以上になれるの🥺✨

引き続きアンケートは継続しますのでいいね👍してね✨

はな

地方公務員、年収800万円です。

はじめてのママリ🔰

正社員の医療技術職で夜勤・休日勤務あり。
年末年始やGWも仕事があります。
年収600万です。