民間の平均給与が478万円とされる中、前職の年収は260万円でした。正社員や契約社員、派遣などで7時間以上働く方々の給与について教えていただけますか。契約社員としての勤務は厳しく、インフレも影響しています。
民間の平均給与478万らしいけど
(お金持ちもひっくるめて)
前受付の正社員のときは年収260万くらいだった。
職種によるのかな。。
7時間以上働かれている方
正社員、契約社員、派遣など形態問わずみなさん
どれくらいのお給料ですか??
コメント欄でいいね👍してね✨
ーーーー
私は契約社員だけど
時給だから年末年始やゴールデンウィーク、
月の祝日多いし
7時間勤務でもやっぱりきつい。。
しかもインフレだしね。。
同志のみんな頑張ってるよね🥹🩷
税○下げてケローーー🐸🐸🐸
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
年収〜250万です。
はじめてのママリ🔰
年収〜300万です。
はじめてのママリ🔰
年収〜400万です。
はじめてのママリ🔰
年収〜500万です。
はじめてのママリ🔰
年収501万以上でっす💪
はじめてのママリ🔰
年収501万以上の方が一番多いことに驚いています🥺
はっきり書かなかったけれど女性の年収がって事ですよね!?
どんな仕事なら501万以上になれるの🥺✨
引き続きアンケートは継続しますのでいいね👍してね✨
はな
地方公務員、年収800万円です。
-
はじめてのママリ🔰
公務員すごいーーー!!800万とか貰えるんですね🥺
教えて頂きありがとうございます✨- 9月28日
はじめてのママリ🔰
正社員の医療技術職で夜勤・休日勤務あり。
年末年始やGWも仕事があります。
年収600万です。
-
はじめてのママリ🔰
医療技術職ですか!
夜勤や年末年始など大変かとは思いますが。600万円すごいですね!- 9月28日
ママリ
フルタイム正社員、都内勤務、技術職、800万。年々上がってきてます。
-
はじめてのママリ🔰
技術職はやっぱりすごいですね🥺
教えて頂きありがとうございます✨- 9月28日
はるか
20代後半、7.5時間勤務、土日祝、年始年末GWお盆休み全て休みで500万以上です😂
派遣の時は6.5時間同じ休みで375万でした。
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ良いですね👍
何のお仕事で勤続何年ですか??- 9月28日
-
はるか
同業別職種で転職して1年とかです😂
業界歴は6年目とかです!
技術職です!- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
技術職はやっぱりすごいですね👍
教えて頂きありがとうございます😊♡- 9月30日
コメント