※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が雨の日に通勤のため送ってほしいと言っていますが、休みの日に子どもを起こして送るのが負担です。自動車保険は旦那が払っていますが、送るべきでしょうか。

皆さんなら送りますか??

我が家は車1台で私が100%使ってて
旦那は自転車で通勤してます。片道30分興味掛かる。

今日雨が降ったからいつもの通勤の道のりが
草ボーボーのとこで多分草も濡れてるから
服が濡れるの嫌だから送って欲しいと言われました。

土日は私休みなのですが、やっといつもより
眠れる…と思ったらまさかの送って…。

送るとしたら6時すぎに子ども達も起こして
送らないといけません…。

夜もお迎えに行かないといけないし。

ちなみに自動車保険を払ってるのは旦那です。
払って貰ってるなら送った方がいいですかね😣?

せっかくの休みなのにー…という気持ちがあります。
旦那的には休みなんだからって感覚です。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんは運転できないのでしょうか?
駅に停めるのもパーキング代かかりますが、、雨の日に朝から子供連れて送迎はだるいし、夜も時間によるけど子供連れて忙しい時間帯に迎えですよね?💦
旦那が乗れるなら、その日はもう乗って行って〜!って感じです🤣💦

払ってもらってるとか、誰の車とか関係なく、純粋に子連れで移動するのが面倒なので、乗れるなら乗って自分で行ってもらいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那はペーパーゴールドです😅
    乗って行くのは、かなり厳しいです😭
    私も車で実家や買い物行くので😣

    でも行って貰ったらラクですよね🥹

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私なら送ります!
雨の中30分は可哀想です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日は雨予報じゃなく曇りなんです😭💭

    • 5時間前
ママリ

毎日じゃないし送ってあげます🥺

うちも色々あって車乗れない時期は、毎日送ってあげてました😭💦
今は自転車ですが大雨の時は送迎してます……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに毎日ではないですね…😭
    毎日は凄いですね!優しい…。
    平日は私が仕事なので送ったら遅刻です🥹
    私の兄も勤め先同じなので平日雨の日は
    兄にお願いしてます😅

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    平日は6時に家を出て、1回帰って1時間くらい寝てから自分の仕事に行く感じでした😂

    お兄さんいい人すぎる〜
    じゃあ明日も送って貰いましょう🥺笑

    • 4時間前
ママリ

この時期なら送りたくないです
真夏の雨の時期(カッパ着たらほんとに暑くて蒸れてたまらない時期)と、
真冬の、雨が冷たくてたまらない時期だけは快く送るかと思います。

今は涼しくなってきましたし、カッパ着てもらうか着替えもって行って下さいって感じですかね〜!
かっぱの用意がなければ、「明日は送るけど、今度からはそうしてね」とします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー確かにカッパ着てもらったら
    濡れないですね!✨️
    提案してみます🥹!
    カッパ着るのがつらい時期ありますね😭😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんは車通勤オッケーだけど、自転車で通勤してるって事ですかね?💦

私なら車乗って行ってもらいます。
無理ならまず毎日往復で1時間自転車辛いだろうし送りますね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免許はあるけどペーパーゴールドです🥹
    なので怖いから車は使っていいよと
    言われてます( ;-; )
    たしかに可哀想ですよね…😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

送ります🙋‍♀️
逆の立場だったら送って欲しいので😂