※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が幼稚園に通い始めてから、寝かしつけに時間がかかり、朝の準備がグズグズになっています。何が原因か不思議に思っています。

3歳幼稚園に通い始めて1ヶ月の娘の寝る時間についてです。
幼稚園が始まってから朝7時に起きるので最初のうち特に疲れているだろうから夜も7時に寝かしていました。5分10分後には寝ていて朝もスッキリ起きれていたのでその時間にしていました。
最近は慣れてきたのか寝かしつけに30分ほど時間がかかるので寝る時間を少し遅くしてみました。
それでも30分かかり更に朝眠たいと言って起きてこず朝の準備もグズグズです。幼稚園に行きたくないというわけではなさそうで毎日行くのは楽しみにしているので何でだろうと不思議に思っています

コメント

はじめてのママリ

体力が、出来てきたんですかね?

寝る前に画面など見てますか?

うちは、朝7時に起きて、
寝るのは8時過ぎぐらいです〜