
義母が料理上手過ぎる…聞いてた話と違います😭薄々感ずいてはいたけど😭以…
義母が料理上手過ぎる…聞いてた話と違います😭薄々感ずいてはいたけど😭
以前に旦那から「夜ご飯はお惣菜とかで朝ごはんは袋に入ってる菓子パン出して食べてたよ」なんて聞いてたので、うちと同じ感じなんだな〜と思ってました💦
今日義実家からカレーをおすそ分けで頂いて食べたのですが、スパイスのつぶつぶが入ってるしミルクみたいなまろやかさもあるし…
辛いけど美味しい刺激というか…甘口しか食べれない私でも食べれました。
器もお店みたいな銀色のカレー皿でした。
旦那は市販のカレールーって言ってるけど、よくあるこくまろとかゴールデンカレーじゃない味です!
その前は冷しゃぶを頂きましたが、トッピングにシソ、つぶし梅、大根おろしなどの薬味などついてました。
付き合ってる頃に初めて食事を頂いたときは、
ハンバーグが鉄板プレートに乗ってて、写真で見るような付け合せでリンゴが飾り切りしてあって…。
私が作るものを文句言わず美味しい美味しいと言って食べてくれてましたが、義母が毎日こんな料理作ってたかと思うとプレッシャーが半端ないです。
義母からも、最近は料理せんよ買ったもんばっかり食べてるなんて聞いてて少し安堵してたのに😭
お義母の料理はこの3つしか食べてませんが、もうお皿選びから付け合わせからもう全てが料理上手って感じです。
育ちが違いすぎる。義母の料理上手だとプレッシャー感じませんか?!
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)

ママリ
気にしなくて大丈夫ですよ😊
義母のご飯食べて、これは真似したいなぁ。素敵だなぁと思うところは盗んで自分のものにしていって
あとは長年の年月をかけて家族のご飯の形を作っていけば、それが家庭の味になっていきますよ👌

ふうしゃ
プレッシャーです!が、
関係良好なら料理上手な義母なんて
ぜひ料理習いたいです🥰🥰
し、毎日こうなわけじゃなくて
義母さんもママリさんがこられて
はりきっておられるのかもしれないです😌

あき
確かにプレッシャーかもですね😂😂
でも逆に、
「上手です!!おいしいです!!料理苦手なので色々教えてください!」って言ったら
義母も嬉しいだろうし、良い関係になれるんじゃないですかね☺️

ままくらげ
確かに上手です☺️
偏食の子供が私の料理や給食など、他所では食べない食材が入ってても、義母の料理でなら食べられるものがあります。
ただプレッシャーはなく、私が0からのスタートで夫に料理を教わった人間なのでそのノリで
「お義母さん!これ美味しいです🥹教えてください❤️」って素直に聞けちゃいます🤭
私もカレーは基本的に甘口しか食べられませんが、美味しいカレーって辛くても食べられるんですよね✨

ママ🔰
うちも義母料理上手です!
お弁当屋さんしてたので、
まぁー、癖になる味。
義実家帰省は義父嫌いだから嫌だけど、
3食義母のご飯!と思うとそっちに気持ちが完全に言ってます😂
義母の味が美味しい!ので、
普段の私の料理とは全然種類違うので文句もあぁしてほしい。も旦那に言われないです😆

まなかなママ🧸
旦那さんが美味しい美味しいと言って食べてくれてるなら、ママリさんのつくる食事は美味しいんです☺️🤍
義母さんもママリさんを喜ばせたくて頑張っておられる部分もあるかもしれません😌!!

はじめてのママリ🔰
私の義母も料理上手です😭
一食で10品とか平気で並ぶ感じでびっくりしました…
新婚時代は夫もそれが基準になってて、頑張って一汁三菜を作り続けていても、全く料理しない食べる専門の夫にあれこれ文句言われて険悪になった時期もありました😂
そもそも私は料理が好きじゃなくてただ義務感で作っていただけなので、途中から割り切って「作らない人は文句言うな」スタイルで過ごして今は円満です笑
プレッシャーは微塵も感じません笑
結婚9年目ですが、最初は普通のお裾分けや料理に使うための食材をくれた義母も、私が料理したくない人だとわかったことで食材じゃなくお裾分けをたくさんくれるようになりました😂

はじめてのママリ🔰
お嫁さんに振る舞うのに、少し張り切って作ってるのもあるんじゃないですかね?
うちも兄のお嫁さんが来る時は、母すごーく張り切ってます。何日も前から私にメニューの相談してきます。普段は生協の冷食なのに😂スパイスカレーは作れないけど、品数はいっぱい。いつもは彩り完全無視ですが、ちょっと仕上げに緑を散らしたり、お皿にこだわったりして笑
お義母さんの料理を食べ慣れてる旦那さんが美味しいと言って食べているなら、投稿者さんの料理も美味しいってことだと思いますよ〜🥰
コメント