

まい
減っていなくて、成長曲線内なら様子見で大丈夫ですよ😄

はじめてのママリ🔰
寝返りやずり這いするようになるそのころから、緩やかになるものだと思います!
うちも6ヶ月ごろからそんな感じで、ほぼ増えてないこともありました😂
病院では、ミルク飲んで元気そうなら大丈夫と言われてました😊
まい
減っていなくて、成長曲線内なら様子見で大丈夫ですよ😄
はじめてのママリ🔰
寝返りやずり這いするようになるそのころから、緩やかになるものだと思います!
うちも6ヶ月ごろからそんな感じで、ほぼ増えてないこともありました😂
病院では、ミルク飲んで元気そうなら大丈夫と言われてました😊
「よく泣く」に関する質問
新生児の魔の3週目がいるママさん達、赤ちゃんの様子はいかがですか?😊 よく泣く子や寝てくれる子様々とは思いますが教えてください✨ ちなみにうちの子は3週目に突入したばかりですが、比較的夜は寝てくれる方なのかな…
赤ちゃんの睡眠と寝室についてです。 以前こちらで相談した時に寝室とリビングの区別をつけた方が良いということで分けたら、数日は上手くいっていたに部屋が怖いのか落ち着かないのかよく泣くようになり、寝るまで更に時…
【質問ではないです。愚痴というか…】 退院してからのこの4ヶ月間、実家に里帰りしています。 夫は単身赴任なので💦 うちの子、ほんとによく泣く子で物音にも敏感、抱っこでも寝ない時は寝ない、寝かしつけにかなり苦労し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント