※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の次男がご飯を手づかみで食べ、床が汚れてストレスを感じています。外出も多いですが、疲れが溜まっています。

愚痴らせていただきます😭

1歳2ヶ月次男、ご飯はスプーン拒否で全部手づかみ、そこらじゅう米粒やらおかずやら散らばってて悲惨なことになります😇

そこにプラスして手を口に入れておえおえするのがブームで、本当に吐き戻します🤮

1日中床拭いててストレスです!笑

家にいるとそれがストレスなので、毎日午前も午後も1歳と3歳を連れて水族館やショッピングモール、公園、支援センターなどあそび歩いてますが、もう金曜にもなるとヘトヘトで😇😇😇

今日もこれからまた公園に行こうと誘われててもうぶっ倒れそうです😇😇😇

みなさん今週もお疲れ様でした、後少し頑張りましょう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの次男?というぐらい一緒です😭

私も毎日食事の時間がとにかくとにかく嫌でもう食べなくていいわ!って思うほどです😭

お疲れ様です、
本当にお疲れ様です😭💓

  • ママリ

    ママリ

    もう今日はリビングが米粒まみれで本当に大変なことになったので、明日からは庭でピクニック形式で3食食べようか本気で考えてます🤣

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもやりました!(笑)

    めちゃくちゃ気持ち楽でした!!!(笑)

    あと友達に言われたのは、
    養生シートで食べさせてそのまま捨てる子もいました!

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    夫が寝たあとにって番組でそれやってて、いいかもと思ってやってみようかなぁと思ってたところです!!😆
    とにかくこちら側のストレスをなくしたいですよね😂

    • 9月29日