※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

小1の女子なんですが、最近、授業でパソコン使っているようなんですが難…

小1の女子なんですが、最近、授業でパソコン使っているようなんですが難しい、変な画面になってしまって先生に手をあげて質問すると最初冷たくされるから聞きたくない、怖いと朝にメソメソしています…今日ちゃんと聞けて解決できたのかなぁと心配です。よく先生が怖いと言ってくるんですが、そんなものでしょうか?家だと親の言うことも気かず元気すぎるくらいですが、授業参観の時も見ていたら発言する声も小さくて学校では緊張しているのかなぁと…

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さん、質問してもいい時間じゃない時(先生が説明してる真っ最中とか)に、手あげて質問しちゃってるとかじゃないですかね?

娘のクラスは参観日で見てたら、パソコン作業の時は、先生が一通り説明したあとに、わからない事がある人?困ってる人?みたいに先生が質問の時間設けてました。それ以外の時に手あげて聞いちゃってる子は、あとで質問の時間あるからちょっと待って、と言われてました。

違ったらすみません💦

しまののワンちゃん

子どもの言うこともまだ上手くまとまって話せないこともあるので、こういうときは連絡帳に書いて必要なら面談で相談します。