
コメント

まりん
ぴゅあとほほえみ併用してます!

ママリ
はいはい飲ませてました☺️
はいはいかぴゅあが安いんじゃないかなと思います☺️
西松屋にはいはいの3缶セットがあって、お安くなってる時にまとめ買いしてました!
-
ことり
ご回答ありがとうございます!☺️
ぴゅあも安めなんですね!産前にひとまず買った1缶はドラッグストアでだったので、西松屋見てみます😊💡- 1時間前
まりん
ぴゅあとほほえみ併用してます!
ママリ
はいはい飲ませてました☺️
はいはいかぴゅあが安いんじゃないかなと思います☺️
西松屋にはいはいの3缶セットがあって、お安くなってる時にまとめ買いしてました!
ことり
ご回答ありがとうございます!☺️
ぴゅあも安めなんですね!産前にひとまず買った1缶はドラッグストアでだったので、西松屋見てみます😊💡
「新生児」に関する質問
ベッドインベッドは危ないですか? 夫婦2人でシングルマットレスを2つ繋げたベッドで寝ています 赤ちゃんが産まれたらベッドインベッドをマットレスの上に置いて寝ようと思ってたのですがSIDSの可能性が高まってしまう…
新生児 生後17日目です。 まだ母乳が安定していないので、母乳+ミルクで育てています。 起きてからおむつ替え→授乳→ミルクをあげても手足をバタバタさせて落ち着かないとき、みなさんはどうやって寝かしつけていますか?…
保育園の見学に生後1ヶ月の赤ちゃんは連れていかない方がいいでしょうか?? 今新生児ともうすぐ3歳の子供がいます。育休中なのですが、はやめに仕事復帰するかもしれなくなりました💦 4月入園だと10月から色々と申請の手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ことり
ご回答ありがとうございます!☺️
併用というと、交互にあげてる感じですか?また、色々なミルクに慣れておいてもらうとかの意味合いもありますか?💡
まりん
家はぴゅあで外出時にほほえみの液体ミルクあげてます!
あと便秘気味になったらすこやかの液体ミルクあげたりアイクレオあげたり色々あげてます笑
ことり
なるほどです!確かに、今液体ミルクありますよね!長女のときは多分あまり流通してなくて、次女も使うことなかったのでまだ未経験です😅
便秘になりやすい、お通じ出やすいとかもミルクによってあるんですね🤔いくつか試してみて子供に合うのを見つけるのも大事かもですね💡
まりん
液体ミルクめちゃくちゃ楽ですよ🙆♀️
ワンオペでめんどくさいときとかも注ぐだけなので笑
あとはびゅあメインでほほえみのキューブとかも使ったり🙆♀️
ミルクとその子の相性によって便秘になったりゆるくなったりがあるので最初は小分けのお試し用買って合うの見つけるのがいいかもです!
ことり
液体ミルクって温めなくてもいいんですよね?便利な世の中になったと思います🥺✨
でも流石に冬は暖めたりするんですかね?お腹冷えちゃったりしないか心配です😅
お試し用でいくつかチャレンジしてみようと思います😚!
まりん
うちの子は冷たいと飲まないので真夏以外は温めてます!!
アタッチメントがあって缶から直接飲ませられるので缶をカイロで包んで温めてます!
ことり
なるほど!カイロで温め便利ですね!😆お湯かと思ってたので、カイロならどこでも温められますね✨