※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
子育て・グッズ

みなさん使ってる粉ミルクなんですか?上2人は哺乳瓶拒否で新生児以降は…

みなさん使ってる粉ミルクなんですか?
上2人は哺乳瓶拒否で新生児以降は完母だったのであまり粉ミルク使わずで😅

最近は粉ミルクも高くなりましたよね💦
成分とかも調べると色々🔍👀

その子によって合う合わないあるけど、値段でいくとはいはいが1番安いですかね?💡

コメント

まりん

ぴゅあとほほえみ併用してます!

  • ことり

    ことり

    ご回答ありがとうございます!☺️
    併用というと、交互にあげてる感じですか?また、色々なミルクに慣れておいてもらうとかの意味合いもありますか?💡

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    家はぴゅあで外出時にほほえみの液体ミルクあげてます!

    あと便秘気味になったらすこやかの液体ミルクあげたりアイクレオあげたり色々あげてます笑

    • 1時間前
  • ことり

    ことり

    なるほどです!確かに、今液体ミルクありますよね!長女のときは多分あまり流通してなくて、次女も使うことなかったのでまだ未経験です😅

    便秘になりやすい、お通じ出やすいとかもミルクによってあるんですね🤔いくつか試してみて子供に合うのを見つけるのも大事かもですね💡

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    液体ミルクめちゃくちゃ楽ですよ🙆‍♀️
    ワンオペでめんどくさいときとかも注ぐだけなので笑
    あとはびゅあメインでほほえみのキューブとかも使ったり🙆‍♀️

    ミルクとその子の相性によって便秘になったりゆるくなったりがあるので最初は小分けのお試し用買って合うの見つけるのがいいかもです!

    • 1時間前
  • ことり

    ことり

    液体ミルクって温めなくてもいいんですよね?便利な世の中になったと思います🥺✨
    でも流石に冬は暖めたりするんですかね?お腹冷えちゃったりしないか心配です😅

    お試し用でいくつかチャレンジしてみようと思います😚!

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    うちの子は冷たいと飲まないので真夏以外は温めてます!!
    アタッチメントがあって缶から直接飲ませられるので缶をカイロで包んで温めてます!

    • 1時間前
  • ことり

    ことり

    なるほど!カイロで温め便利ですね!😆お湯かと思ってたので、カイロならどこでも温められますね✨

    • 1時間前
ママリ

はいはい飲ませてました☺️
はいはいかぴゅあが安いんじゃないかなと思います☺️
西松屋にはいはいの3缶セットがあって、お安くなってる時にまとめ買いしてました!

  • ことり

    ことり

    ご回答ありがとうございます!☺️
    ぴゅあも安めなんですね!産前にひとまず買った1缶はドラッグストアでだったので、西松屋見てみます😊💡

    • 1時間前