
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です☺️私も妊娠糖尿病で現在34週です。
私は妊娠中期の入院で2週間くらいでした。インスリン打っています。
後期になると血糖値が上がりやすくなり、インスリンの単位数も増えています💦
自宅での食事管理の方が調整しやすいです。私の病院は主食以外に炭水化物である芋料理が多く、入院時の方が血糖値上がっていました😅
しかも、残さないで!と言われていたので…。妊娠後期はお腹空きますよね🥲
とにかく野菜を先に食べてゆっくり噛む、その後はタンパク質の肉や魚、最後に炭水化物で水もたくさん飲んでいました。
ゆき
コメントありがとうございます♪
やはり、そのくらいは見ておいた方がいいんですね。
病院にいる方が動く量も少なくなりますし血糖値上がりやすいっていいますもんね💦
ここ2日、悪あがきでベジファーストでゆっくり食べているものの(食後も少し院内歩いたり)全然超えてくるので、もうだめだ。と思っています(笑)
いつも食べてるより白米も多いですし、割とお腹いっぱいになるのでそれも関係してそうとは思っています。(でも、食前はめちゃくちゃお腹すく)
上の子もいるので、インスリンなら早く始めて退院したいです🥺