
来週から下期ですが、電子化が進んだものと、まだ紙や現金で手間がかかるものについて教えてください。
あっという間に来週から下期ですね💦
中間決算で忙しくする方も多いと思います。
電子化されて楽になったもの
未だに紙や現金で手間がかかるもの…
何かありますか?
私の会社は契約書が電子化されて大分楽になりました!
- スプリング(5歳0ヶ月)
コメント

hi
私の会社昭和すぎて、、、経費精算まだ紙申請なんです、、、🧟♀️🧟♀️🧟♀️
なんとかしてほしいです。。。ꉂ🤣𐤔

はじめてのママリ🔰
電子化されて楽になったものは押印関係ですかね✨
サインレス化になったものも多くありますが、他は電子決裁などで承認を得る方法に変わりました😄
紙は未だ先方が電子化に対応してなくて紙で請求くるものがいくつかあります😭
-
スプリング
コメントありがとうございます!
そうそう、押印が無くなると大分楽になりますよね!
電子決済も慣れるまで大変ですが、一斉に承認得られたり検索も楽だしメリット多いですよね!- 9月26日

はじめてのママリ🔰
ペーパーレスで、辞めた会社の源泉徴収がくるか不安です 😂
最近辞めましたが!
ログインは、退職したしできなくて
-
スプリング
コメントありがとうございます!
確かにそれは困りますね💦
退職者には郵送してくれるといいですね。- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
どうしましょ、連絡したくない ( ; ; )
あと、住宅ローンに紙で給料明細ほしくて困りましたよ💦💦- 9月26日
-
スプリング
人事とか、窓口の人にメールで頼んでみるとか。
あちらも機会的にやってくれますよ😊- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
メール😭
わからず、、、
総務が本社なんで
働いていた支社は連絡したくなくて🙏🙏- 9月26日
-
スプリング
本社の問い合わせ先でしたら、ホームページに載ってそうですね!
- 9月26日
スプリング
コメントありがとうございます!
うちも物によっては紙残ってます!
紙の書類チェックすると、指がカサついたりとかもありますよね💦